2008年4月10日 (木)

ウェルネスウィークエンド、体の中よりデトックス

片岡物産よりのお知らせ
不規則な生活、生活習慣をしてる人に
最適なプログラムが、ウェルネスウィークエンド。
http://www.biotta.jp/

ビオッタは、スイス生まれのオーガニックジュース
ウェルネスウィークエンドは、オーガニックジュース
中心にした三日間のプログラムです。
無理な断食のようなダイエットではありません。
一日目と3日目には軽い食事ができます。
利用者の感想を見ましたが、無理なく利用できそうです。
期間中はお酒を飲めないようですが、普通の仕事の方は、
週末に利用できそうですね。

2006年1月11日 (水)

内視鏡検査を受ける

1/10は、休業して、胃カメラ、大腸カメラ。
前日より、検査食、夜の9時に下剤。
下剤の効果は夜の0時くらいから。
8時半に予約してる南口のT外科、胃腸科へ。
ここは、知ってる限りでは二代目。現在の先生になってから
内視鏡検査を初めて、大盛況で予約制。前日の検査食と下剤の
処方箋をもらうのに1時間待った。
まぁ単なる腹痛程度では、数時間待たされること確実なんで、
お勧めしません。
同じ建物に、整形外科と内科が入ってます。
で午前中は、胃腸薬、下剤を飲み、水(腸で吸収されないらしい)を
2L、2時間くらいかけて飲む。そもそも固形物等は、もう残って
ないので、水しかでてこないが、最初のうちは茶色かったのが
終わりはほぼ透明。
準備が終わり、水分補給という点滴をうけながら、順番待ち。
胃カメラよりスタート、カメラが喉を通る時、むせた記憶が
あるが、その後よく憶えてない。初めての大腸カメラ、入ったとこの
記憶がないが、その後目が覚めたようで、カメラが大腸の奥より
出てくるとこは、実際見る。痛みはなかったなぁ。
以前の胃カメラのみの時は、しばらく寝てたが、今回はすぐ着替え。
結果は、めでたく異常なし。昨年までは、胃腸薬の処方箋1ケ月が
出てたがそれも今回はなし。
料金は10090円なり、クレジットカードで支払う。
こころなしか、腸がすっきりしたような。