« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水)

営業日誌08/4/29

08/4/29 火曜、祝日、晴れ。

客数6人。5時過ぎに、女性お2人、片方の方は、以前に来られてる。
白雪の「長寿蔵」の帰りとのこと。2杯づつで6時過ぎにお帰り。
7時過ぎにSさん、ビールの注文、私も頂く。
8時半に30s、マッカランの注文。ビールを頂く。
しばらく話をして、9時過ぎにSさんはお帰り。
30sは、マッカランの追加、私も頂く。
10時過ぎにお帰り。
電話があって、10時半にお2人、ビールの注文、私も頂く。
お2人はスパゲティを食べて、11時過ぎにお帰り。
その後は誰も来ず、12時半に閉店。客単価は3300円台。
 
ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月29日 (火)

営業日誌08/4/28


・しばらく無休です。
08/4/28 月曜、祝日前、晴れ。

客数8人。9時にお独り、自宅の自治会の役員さん。
余市の後にチャイナブルー、ラーメンの注文。
焼酎を頂く、しばらく話をして10時前にお帰り。
10時過ぎに初めてのお独り、来週のOB演奏会のプログラムに
広告をだしていた宝塚高校のブラバンOBで、実際に演奏するとのこと。
近所にお住まいとのこと。
すこししてお2人、IWハーパーの注文。
お独りは、11時前にお帰り。
11時半前に1/30s、ブルドッグの注文。焼酎を頂く。
12時前にお帰り。
12時をすぎてK夫妻、ブルドッグの注文、ビールを頂く。
お2人は3杯づつ飲んで、12時半過ぎにお帰り。
その後に、マイミクさん、IWハーパーの注文、焼酎を頂く。
マイミクさんとK夫妻のご主人は同じ単科大学の卒業。
しばらく業界の話。
閉店は、3時半。客単価は3700円台。
夜食を食べたりしてたら、4時半過ぎ。すこし明るくなっている。
朝刊をもって帰宅。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

県宝ブラバンOB演奏会


ゴールデンウィーク。。。
そんなのカンケイねぇ。
しばらく無休です。

○Yuhi wind Orchestra
県立宝塚高校吹奏楽部OB演奏会
5/4(日)開演18:00(開場17:30)ー
ベガホール 宝塚市清荒神1-2-18
阪急宝塚線「清荒神」下車すぐ
入場無料
ばぁこばは宝塚高校卒ではないのですが、
小中学校の同級生が参加します。
ゴールデンウィーク中のお出かけにいかが?



ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/
      

2008年4月28日 (月)

営業日誌08/4/27

08/4/27 日曜、晴れ。


客数9人。7時にTu夫妻、ハイネケンの注文。私も頂く。
すこしして、Ymさん、ジントニックの後に、メーカーズマークの
ソーダ割り。先週、サックス用消音機を買ったとのこと

しばらく話をして、Ymさんは9時前にお帰り。
T夫妻がこられて、白州の注文。焼酎を頂く。
9時半にTu夫妻はお帰り。
その後に、久しぶりのYさん、ハイカのソーダ割り。
10時前にT夫妻はお帰り。
テーブルに山崎飲みのお2人、阪神巨人戦を見に行ってきた様子。
Yさんは、11時前にお帰り。
テーブルのお2人よりお代わりの注文が入る。
お2人は12時前にお帰り。
12時をすぎて、女性お独り、近所の実家に帰省中。
ジントニックの後、ウィスキーの注文、ビールを頂く。
1時過ぎにお帰りで閉店。客単価は3000円台。
 
ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月27日 (日)

営業日誌08/4/26


08/4/26 土曜、晴れ。

客数18人。7時過ぎにNiさん、ビール小瓶の後に、ハイネケン。
ビールを頂く。ゴルフトーナメントの運営で今週は大忙しとのこと。
初めての女性お一人が、ハイネケンの注文。
8時に3人さん、カクテルと水割りの注文。
8時にSさん、ビールの注文。私も頂く。
女性お独りはお帰り。
Tさんが来て、ハイネケンの注文。ラーメンも注文。
Niさんもラーメンの注文。
Niさん、残りのクジが少なくなってきたバカルディのキャンペーンに
挑戦、4杯目のクジを隣のSiさんに引いてもらい、エコバックをゲット。
10時にマイミクmさんとお連れさん計4人でテーブルへ。
Tさんと3人さんはお帰り。
空いたカウンターに、30s、ご夫婦。
30sにビールを頂く。
お2人がのぞくが、席の都合がつかず、お断り
Niさんは、お帰り、11時にSさんもお帰り。
先ほどのお2人が11時に戻って来られて、メーカーズマークのソーダ割り。
11時半に、テーブルの4人さんがお帰り。
30s、ご夫婦もお帰り。
12時に2杯目のソルティドッグを飲んでたお二人がお帰り。
すこしして「芸樹」の帰りのO師、赤霧島の注文。
12時半すぎにお帰り。
その後は誰も来ず、1時に閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


2008年4月26日 (土)

営業日誌08/4/25

08/4/25 金曜、晴れ。やや寒い。

客数7人。7時前にTmさん、マンハッタン、ニューヨークの注文。
ビールを頂く。カクテルの後はロイヤルロッホナガー、
8時にお帰り。
9時にお2人、焼酎とビール、ビールを頂く。最後はベーカーズで
10時前にお帰り。
すこしして、近所のOkgさん、グラスワインの後にバルブレア。
11時にお独り、ギネススタウトの注文。Okgさんはお帰り。
11時半をすぎて、お独りのお連れさん、仕事の話。
12時にIsさん、ジントニックの注文。
Isさんは、アブサングレープフルーツを飲んで、1時前にお帰り。
お2人の仕事の話が続く、焼酎を頂く。
2時にタクシーでお帰り、閉店。客単価は3400円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月25日 (金)

営業日誌08/4/24

08/4/24 木曜、晴れ。

客数13人。 5時過ぎに3人さん、近所のベトナム料理店で職場の
宴会とのこと、カクテルの注文。しばらくしてお独り加わる。
6時半前に、宴会へ出発。
しばらく誰も来ず、8時過ぎにオフ会メンバーより「40分後くらいに
行く。」との電話。
9時にお独り、キリン一番搾りスタウトの注文、私も頂く。
女性お2人が来れられて、カクテル1杯づつ。向かいの
中華「シーホアン」の帰りとか。
すこししてオフ会メンバー、最初のお独りのお連れさん。
女性お2人は10時に「プースカフェ」へ、マジックショーがあるらしい。
テーブルに同級生の不動産屋とお連れさん計3人。
10時過ぎにカウンターのお2人がタクシーでお帰り。
オフ会メンバーにビールを頂く、しばらく次回のテーマ等の話。
11時半前にオフ会メンバーがお帰り。
12時に女性お独り、西宮北口で飲んでの帰り。
ビールを頂いて、しばらく会話。1時半にお帰りで閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月24日 (木)

営業日誌08/4/23

08/4/23 水曜、雨。


客数14人。5時前にTkhさん、伊丹にお住まい。2年ほど来られてなかったが
今年は、先月も来られており2回目。ハイボールの注文。
5時半に1/30s、差し入れを頂く、グレンリベットの注文。
焼酎を頂く。
6時にSさん、ハイネケンの注文。このとこ徹夜もありとかで、3杯目に
マッカランを飲んで、7時過ぎにお帰り。
Tkhさん、1/30sともお連れさんが到着。ハイネケンやコロナを
飲んでしばらく会話。Tkhさんとお連れさん、1/30sは、
宝塚ホテルへ8時半に出発。
しばらくお客さんがとぎれたので、頂いた差し入れを食べる。
9時に大家さん、バクラーの注文、その後ハイネケン。
テーブルに3人さん、山崎やぺルノー等で仕事の話。
10時過ぎに大家さんはお帰り。
すこししてT夫妻、山崎の注文、ビールを頂く。
フードも1品。11時前にお帰り。
11時半過ぎに、山崎飲みのお2人、この日は山崎の残りが
少ないので、最初は白州12年。
テーブルの3人さんは、タクシーでお帰り。
12時前に焼肉屋のマスター、ジンパニックの注文。
「?」だったが、ジントニックにパインジュースらしい。
ビールを頂く。12時半にお帰り。
入れ違いにO師、赤霧島の注文。ビールを頂く。
山崎飲みのお2人は2杯目の山崎12年飲んで、お帰り。
O師にビールを頂く、確定申告の話等を聞く。
1時過ぎにお帰りで閉店。客単価は3700円台。
玄関を閉めて、夜食を食べる。
酔いのため、すぐには帰れず、2時過ぎに帰宅。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月23日 (水)

資格とりませんか?「資格・スクールナビ」

就職や転職には、資格を持ってると有利ですね。
自分が持ってるのは、調理師と防火管理者くらいかなぁ。
ECナビが提供する「資格・スクールナビ」では、
様々な資格を取れる学校、講座が検索できます。
自分のやってる、やりたい仕事に資格を探し、
自宅に近い場所で学校がないかがパソコンより
検索できます。
資格はいろいろな物があるので、まずは資格をとってから
仕事をはじめる人にも良さそうです。
転職しないまでも、資格があることで現在の仕事にも
有利になることもありそうですね。
まずは、のぞいてみてはいかがですか?

営業日誌08/4/22

08/4/22 火曜、晴れ。

家人の体調不調のため、なかなか家を出れず、
6時半をすぎて開店。
客数3人。 開店後しばらく誰も来ず。
9時前にマイミクRさん、明日は休みとのこと。
マティーニの注文、市内の話題など。
10時過ぎにお2人、どこかで飲んでた様子。
カナディアンクラブとシンガポールスリングで仕事の話。
Rさんは、10時過ぎにお帰り。
お2人が11時にタクシーでお帰り。
誰もいなくなったので、ビールの小瓶を一本飲む。
1時前に閉店。客単価は1800円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年4月22日 (火)

営業日誌08/4/21

08/4/21 月曜、晴れ。


昼、妻の調子が悪く、往診を頼む。
様子をみることになり、臨時休業の案内をメルマガや
ブログに出す。夕方より回復したようなので、8時過ぎに開店。
客数1人。 「やっぱり開店します。」の案内を出す。
お見舞いの電話がオフ会メンバーよりある。
11時に、冬の間に2-3回来られたお独り、ビールとポテトフライ。
話をしながら、グレンリベットのロック。
12時にお帰り。
誰も来そうになく、ビールとワインを飲む。
1時に閉店。客単価は5500円だが…

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2008年4月21日 (月)

4/21 営業してます。


・お詫び
先ほど、本日4/21休業とお知らせしましたが、
家人、回復しましたので、現在営業しております。
お騒がせいたしました。


ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/
      

臨時休業のお知らせ4/21

本日4/21(月)、家人が急病のため、臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

バー小林
小林和俊

営業日誌08/4/20

08/4/20 日曜、晴れ。


客数4人。 8時半にお2人、仕事関係の展示会の後、宝塚に
帰ってから、2軒ほどで食事をしてからとのこと。
カクテルの注文、焼酎を頂く。
10時前にT夫妻、ロンサカパ(ラム)と余市の注文。
最初のお2人はお帰り。
T夫妻にグレンリベットを頂いて、しばらく会話。
11時過ぎにお帰り。
誰もいないカウンターで、ワインと夜食。
12時半に閉店。客単価は3200円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/




      

2008年4月20日 (日)

営業日誌08/4/19

・しばらく無休です。
08/4/19 土曜、晴れ。


客数13人。6時半にTgcさんとお連れさん、この日は出勤だったとのこと。
最初はラスティネイル、2杯目にブルームーンとカクテルの注文。
すこしして、Tさん、自宅の敷地で採れたタケノコをもらう。
ハイネケンの注文、私も頂く。
Tu夫妻が来られて、ビールの注文、私も頂く。
8時半をすぎて、Tgcさん達はお帰り。
9時にテーブルにお2人、Tu夫妻はお帰り、すこししてTさんもお帰り。
9時半にSさん、ビールの注文、私も頂く。
10時過ぎに、テーブルのお2人はお帰り。
11時前にT夫妻、ノッカンドウとグレンリベット、ビールを頂く。
Sさんとしばらく競馬の話など、2杯目に山崎を飲んでお帰り。
カウンターの端にお2人、IWハーパーとジンライム。
11時半にO師、ソルティドックの注文。
12時に前後に、皆さんお帰り。
1時に閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

2008年4月19日 (土)

営業日誌08/4/18

08/4/18 金曜、曇り


客数4人。開店後、しばらく誰も来ず。
9時半をすぎて、Ymさん、ジントニックの後、
メーカーズマークのソーダ割り。サックス用の
消音器の話等を聞く、11時すぎにお帰り。
11時半にお2人、グラスワインとカクテル、私もワインを頂く。
12時半前にタクシーを呼ぶがなかなか来ない。
電話があって、12時半にSさん、ビールとオイルサーディン。
ビールを頂く。
タクシーが到着して、お2人はお帰り。
ジンリッキーを飲んでたSさんが、1時過ぎにお帰りで閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/
  

      

2008年4月18日 (金)

マルガリータ カクテルです

○マルガリータ 900円
ショートカクテルです。マルガリータは、スペイン語。
英語ではマーガレット、女性の名前です。
考案者が、猟銃事故で亡くなった恋人をしのんで命名したと
言われております。
ばぁこばでは、テキーラはカミノレアル、コアントロー、ライムの
組み合わせ。グラスの縁には、マルガリータソルトをつけて
お出ししてます。
強めのカクテルですが、さわやかな甘みがありますね。
飲み過ぎにご注意。


ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

営業日誌08/4/17

08/4/17 木曜、雨。

昼は、近所のスーパーで出張販売してたケンタッキー。
客数11人。7時半にマイミクさん、IWバーパーのソーダ割り。
バーボンを頂く。8時半に外出よりかえって来られた奥様。
カクテルを注文、9時にお帰り。
すこしして、30s、ブルドッグとガルフストリーム。
30分ほどしてお2人加わる、スーパードライの注文。
私も頂く。30sの2杯目はマッカラン。
11時に大家さん達4人、30sは、タクシーでお帰り。
すこしして、Nさん。シーバスリーガルの注文。
四方山話が続き、1時前に皆さんお帰りで閉店。
酔いのため、しばらく動けず、着替えた後に
寝てたみたいで、起きたのは3時過ぎ。
朝刊を持って帰宅。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/
  

      

あなたにあったFX会社は? FX比較ーMSNマネー

余裕のある資金があるのなら、資産運用を検討しましょう。
株式もいいですが、最近なにかと話題のFX。
小さな資金で大きな取引ができるのが、特徴です。
はじめるには、FX会社と契約、口座を作ります。
現在、いろいろな会社があり、一社づつのサイトを
チェックするのはかなりの手間。
MSMマネーのFX比較というサイトを見てはいかがでしょうか。
手数料、キャンペーン等、13のいろいろな切り口で
FX会社の比較がされてます。
その他にも人気投資家、山根亜希子さんのコラム、通貨特集など
現在すでにFX投資をされてる方にも参考になる
内容がもりだくさんです。


FX投資は、取引する通貨の価格変動による損失リスクが存在し、
投資元本が保証されるものではございません。FX会社へお申込する際は、
リスクに関する説明書をご確認の上、ご自身の判断で実施頂きますようお願い申し上げます。

2008年4月17日 (木)

髪に悩む貴女へ IVANKA

普段は、シャンプーにはあまり気を使ってません。
家人等は、気になるらしくいろいろなメーカーの
シャンプーを試しています。
お客さんに、美容関係の方がおられ、話を聞くと
シャンプー、リンスは、各社の物を使って
日々研究されてるようです。
IVANKAは、女性の髪のことを考えた無添加シャンプー等、
各種の製品を、販売しております。
髪の質はいろいろですので、タイプにあった製品が
選べます。
シャンプーを選ぶ時に参考になるよう髪の悩み
解決するサイトもありますよ。
奥様や彼女にも教えてください。

営業日誌08/4/16

08/4/16 水曜、曇り。


客数11人。7時前にNさん、ワイン1杯で15分ほどでお帰り。
7時半に、同級生2人、ゴルフの後で焼肉「味園」に行ってきたとのこと。
ワインとコーラの注文、ビールを頂く。
カウンターの端にSiさん、ハイネケンの注文。ビールを頂く。
8時にお独り。お子さんの塾の帰りを待ってる間にとのこと。
レッドアイの注文、私も頂く。
8時半にSさん、ビールの後にジンリッキー。
大家さんがのぞくが、カウンターが満席のため入らず、
宝塚ホテルのバーに行くらしい。
9時半にSiさんがお帰り。
すこししてお独りも、お子さんが駅に着いたとのことでお帰り。
同級生も帰る。
10時前に、大家さん2人、O師。バクラー、オールドパー、ビール等。
Sさんは、最後にマッカランを飲んで10時半にお帰り。
11時にテーブルへお2人。
すこしして、大家さん達はお帰り。
赤霧島を飲んでたO師が、11時半にお帰り。
12時前にテーブルのお2人がお帰りでノーゲスト。
カウンターでうつらうつら、1時になったので閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


        

2008年4月16日 (水)

営業日誌08/4/15

08416_3

08/4/15 火曜、晴れ、営業は休み。


午前中に、20年ほど使ってた自宅のエアコンの入れ替え。
すこし店に出てから、近くのフレンチ「ベル セーヌ」でランチ。
スパークリングワインを飲む。
店でメールチェック等をして、自宅に戻る。
不要品等をまとめて、リサイクルショップへ持っていく。
夕食用に近所のスーパーで寿司を買う、7時前だったので、
2-3割引。
ビールや日本酒を飲みながら、テレビで阪神/広島戦。
その後は、ニュースを見たり、ブログのチェック。
1時頃に寝る。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

       

2008年4月15日 (火)

営業日誌08/4/14

・4/15(火)は、休業いたします。
08/4/14 月曜、晴れ。

客数12人。7時半にTさん、ビールの注文、私も頂く。
Tさんの2杯目は、グレンモランジ。
8時にS師、シェリーの注文、Tさんと時事問題の話等。
8時半をすぎて、どちらもお帰り。
9時すぎにお2人、ジンリッキーとスクリュウドライバー。
焼酎を頂いて、酒の話等。2杯目は赤霧島とマタドール。
10時前にお2人、お1人はノンアルコール。
以前はどちらも近くのホテルの勤務。
しばらく話をして、11時前にお帰り。
最初のお2人は、シーバスやレミーマルタン、
さらに焼酎を頂く。
11時に4人さん、スナックの帰りらしい。
ママが絶好調、ビールを頂く。3人さんはママと12時前にお帰り、
残ったお1人もしばらくしてお帰り。
オールドパーとマッカランを飲んでお2人もお帰り。
12時半前に、山崎飲みのお2人がテーブルへ。
1時過ぎにお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

 

      

2008年4月14日 (月)

営業日誌08/4/13

・4/15(火)は、休業いたします。
08/4/13 日曜、雨。

客数3人。7時半にTgさん、ウォーキングがてらTUTAYAに
CDの返却の帰り。ハイネケンの注文、私も頂く。
話をしながら、キリン一番搾りスタウト、ジンソニック等。
最後はIWハーパーのソーダ割りで10時前にお帰り。
10時過ぎにO/Kさん、ジントニックとビールの注文。
ビールを頂く。近所の店の話をしながら、マーテルや
シャルとルーズ等。
12時半にお帰りで閉店。客単価は5300円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

 

     

2008年4月13日 (日)

営業日誌08/4/12

08/4/12 土曜、晴れ。


客数16人。7時半にSさん、ビールの注文、私も頂く。
8時すぎに、1/30s、グレンリベットの注文。
ウォーキングのついでのTgさん、ハイネケンの注文。
Niさんがきて、キャンペーン中のバカルディのトニック割。
上位の景品はすでに出てるので、テーブルポップは出してない。
下位の景品は残ってるのだが、2-3杯注文しても、ハズレ。
私も頂く、結局帰るまでに7杯のご注文で、当たりは1本。
となりのTgさんも2杯注文で1本当たり。
9時に女性お2人がテーブルへ。
9時半にO師とNさん、しばらくしてNさんに呼び出しがある。
テーブルのお2人と、某所へ。
O師は、赤霧島の注文。
10時半にT夫妻、カクテルの跡に、白州。
11時前にNiさん、Tgさんがお帰り。
11時過ぎに、出て行ったNさんとお2人が大家さん達と戻って来る。
Sさん、1/30sは、お帰り。
誰かのお祝いか、テーブルよりパイパー・エドシック(シャンパン)の注文。
空いたカウンターにKo夫妻、カクテルの注文。
T夫妻はお帰り。
12時を過ぎてテーブル席の5人さんもぼちぼちお帰り。
カウンターにY/Kさん、IWハーパーとビール。
12時半をすぎてO師はお帰り。
1時過ぎに、Ko夫妻がお帰り。
最後のお2人が2時前にタクシーでお帰りで閉店。
客単価は3200円台。
ビール、ラムトニック、ワインの酔いのため、動けず。
やっとこさ、着替えができるようになったのは、3時過ぎ。
朝刊を持って、帰宅。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


       

2008年4月12日 (土)

営業日誌08/4/11

08/4/11 金曜、晴れ。


客数16人。5時半にお独り、宝塚ホテルで宴会があるので、その前にとのこと。
「何かカクテルを。」とのご注文などで、ガルフストリームとチェリーブロッサムを
お出しする。6時半前に宝塚ホテルへ。
8時をすぎてお2人、焼き鳥「とりしゅう亭」のかえりとのこと、
伊佐美とギムレット。焼酎を頂く。
9時過ぎに、2回目のお独り、テキーラサンライズの注文。
この日最初のお独りが、宴会帰りに同僚の方4人さんと
テーブルへ。サイドカー、ギムレット、赤霧島などをご注文。
10時前に、カウンターのお独りが、お帰り。
ロッホナガ-やワインを飲んでたお二人もお帰り。
入れ違い位に、オフ会メンバー、ブラントンのロック。
メンバーに言われて、ボトルキャップの馬の足元に
アルファベットでBlanton'sと1文字ずつあるのに気づく、
8種類あるのは、知ってたが。
Is夫妻が来られて白ワインの注文。
2年ぶり位のお独りが来られて、響の注文。1杯で11時前にお帰り。
その後にT夫妻、オールドパーの注文、焼酎を頂く。
T夫妻も1杯づづ、帰る、間際にオフ会メンバーと桜花賞の予想。
オフ会メンバーもお帰り。
2杯目にマッカランとシェリーを飲んで、Is夫妻が11時半にお帰り。
テーブルの5人さんは12時にお帰り。
すこしして、単身赴任の週末帰省のお独り、ビール小瓶1本。
12時半をすぎてお帰り。
その後にお独り、ぺルノーの水割り、響50.5を飲んで
1時過ぎにお帰りで閉店。客単価は3600円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

2008年4月11日 (金)

マンパワーの「派遣」、あなたらしい働き方

マンパワーよりのお知らせ
私は現在、自営業ですが、その前は2社で
働いた経験があります。
かつては、正社員として働くのが一般的でしたが、
現在はいろいろな雇用の形態があります。
派遣も一つの選択でしょう。
時間が拘束される、転勤がある等、
正社員では不利な場合もありますね。
↓日本での人材派遣のパイオニアがマンパワー・ジャパンです。
http://www.manpowerjobnet.com/

お住まいの地域の仕事がわかります。
福利厚生も充実しており安心、
必要に応じての、キャリアサポートもあります。
求職中の方は検討してみては、いかがでしょうか。


営業日誌08/4/10

08/4/10  木曜、一時雨。


客数5人。8時前に初めのお独り、最近近くに越してきたとのことで、
部下の方の友人がオフ会メンバー。
普段はバーボンだが、シングルモルトを飲みたいと言うことで、
グレンリベット、余市、ハイランド-パークをお出しする。
8時半前にお帰り。
しばらく誰も来ず、メルマガ発行やブログの更新をする。
10時半をすぎてSさん、ビールを注文、私も頂く。
しばらく話をしながら、ジンリッキー、ソルティドッグ。
12時すぎに、聖職者3人さん、夕食は宝塚、バンド練習で加古川の
コースらしい。ジントニックやギネススタウトなど、オイルサーディン等の
注文も入る。ビールやワインを頂く。
Sさん、ともども四方山話。
2時をすぎて、フクユタクシーを呼ぶ、すぐに到着。
Sさんもお帰りで閉店。客単価は5600円台。



ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/



      

2008年4月10日 (木)

伊佐美 芋焼酎です

0848

・次回休業日は、4/15(火)です。

○伊佐美 1000円
元祖プレミア焼酎らしいけど10年くらい前までは、
割と買いやすかったです、最近は入手難。
黒麹を使用、一次仕込みはかめ仕込み。
まろやかなでコクのある芋焼酎。


ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  


FX比較 FX会社の見つけ方

オールナビ事業本部よりのお知らせ
余裕のある資金があるのなら、資産運用を考えたいもの。
あくまで、自分の責任ですが、余裕資金の1/3程度は、
ハイリスクハイリターンを狙ってもいいでしょう。
現在、注目されてるのは、外貨を利用したFX。
株式取引をしてる方は、取引の証券会社、または系列会社の
FX取引をすれば間違いはないでしょう。
もっとも手数料は安いにこしたことはない。
新規に始める方は色々、比較もしたいでしょう。
FX比較 というサイトがあります。http://www.all-navi.jp/fx/
手数料やお得なキャンペーンを比較できますね。
用語集等もあるので、FXについて知ることもできます。

---------------------------------------------------------------------
FX(外国為替証拠金取引)投資は投資元本が保証されるものではありません。
FX会社へのお申込する際は、リスクに関する説明書をご確認の上、ご自身の
判断でお取引を実施頂きますようお願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------

営業日誌08/4/9

08/4/9 水曜、曇り後雨。


昼に三宮にて、NBA神戸支部の総会に行く。
客数11人。7時過ぎにO師、ビールの注文、私も頂く。
8時に同級生計3人さんがテーブルへ。
9時に大家さん、バクラーの注文、しばらくO師と会話。
9時半過ぎにお帰り。
最後にソルティドッグを飲んで、O師が10時過ぎにお帰り。
カウンターに誰もいなくなったので、テーブルで
同級生とおしゃべり。
すこしして、I師より電話、6人と言うことで、3人さんにカウンターに
移ってもらう。
10時半過ぎにI師達が到着。山崎やベンリアック等の注文。
仕事の話をされてる、時々追加の注文が入る。
半分ほど残ってた山崎12年が売り切れ、響に変更。
12時前にタクシーでお帰り。
同級生達もノンアルコールで通したメンバーの車でお帰り。
グラスを洗う、雨は降り続き、誰も来そうになく、
ビールとワインを飲む。
1時に閉店。客単価は3400円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/



     

ウェルネスウィークエンド、体の中よりデトックス

片岡物産よりのお知らせ
不規則な生活、生活習慣をしてる人に
最適なプログラムが、ウェルネスウィークエンド。
http://www.biotta.jp/

ビオッタは、スイス生まれのオーガニックジュース
ウェルネスウィークエンドは、オーガニックジュース
中心にした三日間のプログラムです。
無理な断食のようなダイエットではありません。
一日目と3日目には軽い食事ができます。
利用者の感想を見ましたが、無理なく利用できそうです。
期間中はお酒を飲めないようですが、普通の仕事の方は、
週末に利用できそうですね。

2008年4月 9日 (水)

営業日誌08/4/8

08/4/8 火曜、晴れ。


客数8人。8時過ぎに、お2人、ジンフィズとソルティドッグ、
フードも注文、焼酎を頂く。バンドの話等をされている。
若めの聖職者が呼び出されて、9時過ぎに到着。
注文はウィスキーにかわり、ロッホナガー、余市等。
フライドエッグ(リキュール)のジンジャエール割りも注文。
10時過ぎにお2人、カナディアンクラブの注文、焼酎を頂く。
その後に、マルガリータ、私も頂く。
11時半前に3人さん、お2人ともタクシーでお帰り。
誰もいないので、ビールを飲んで、夜食。
12時に、Isさん、アブサングレープフルーツ、スパゲティも注文。
すこししてGさんとお連れさん、ジントニックとモスコミュール。
ビールを頂く。
どちらも、1時にタクシーでお帰り。
客単価は4100円台、4組中、3組がクレジットカード払い。
玄関を閉めた後、なぜか貧血、気分が悪く動けない。
3時頃に回復して、帰宅。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

 

     

2008年4月 8日 (火)

駄菓子ばら売り、詰め合わせの駄菓子堂

駄菓子堂よりのお知らせ
ばぁこばのチャームでも、時々駄菓子風の物を
お出しすることがあります。
30代の方でも駄菓子って結構知ってるみたいで、
「なつかしいね。」と言われます。
もっとも、今でも立派に販売してるものですが、
駄菓子屋さんってのは、近所にありません。
通販の駄菓子販売のサイトがありました。
http://dagashido.arriveatonce.co.jp/
価格も安く、葉小売りは卸問屋価格です。
眺めているだけでも楽しめますね。
詰め合わせなんて、プレゼントにいいかも。

営業日誌08/4/7

・今週は無休です。

08/4/7 月曜、雨のち曇り。


午前中より、雨が降り続く。
客数1人。開店後しばらく誰も来ず。
10時過ぎにSさん、ビールの注文。私も頂く。
2杯目にノッカンドウ、3杯目にマッカラン。
最後はソルティドッグで11時過ぎにお帰り。
誰もいなくなり、テーブルでパソコンに向かう。
いつのまにか寝てしまい、起きたら1時過ぎと思い閉店。
着替えて、時計をもう一度みると12時半前。
もう一度、玄関を開けるが、誰も来ず、1時に閉店。
客単価は5000円台なんだが。。。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


    

2008年4月 7日 (月)

ハイランドパーク ウィスキーです

0847

・今週は無休で営業します。
次回休業日は4/15(火)です。

○ハイランドパーク12年 700円
○ハイランドパーク18年 1170円
定番になっている、シングルモルトウィスキーです。
北緯59度、最北の蒸留所です。
12年は、ヘザーハニーの香り、シェリー風味。
18年は、シェリー香が一層のり、熟成感が
楽しめます。


ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  




営業日誌08/4/6


08/4/6 日曜、晴れ。


客数14人。6時に近所のOkさん、2杯で7時前にお帰り。
7時にNさん、ビールの小瓶と焼き豚の注文、7時半にお帰り。
8時をすぎて、オフ会メンバー、三宮よりの帰りとか
ジントニックの注文、焼酎を頂く。2杯目はロッホナガー、
しばらく競馬の話などを聞く。
9時半に30s、マッカランの注文、ハイネケンを頂く。
呼び出しがあり、10時前にお帰り。
3杯目にエドラダワ-を飲んでたオフ会メンバーもお帰り。
10時過ぎに、T夫妻、O/Kさん達5人がテーブルへ。
近所のスナック「ラムール」の帰り。
大阪より帰りのマイミクさんが加わる。
Iwハーパー等の注文。
11時をすぎて、S師がカウンターへ、ソルティドッグの注文。
テーブルのT夫妻は先にお帰り。
2杯目にシェリーを飲んで、S師もお帰り。
12時をすぎてマイミクさんもお帰り。
テーブルでしばらく、残った3人さんとおしゃべり。
1時過ぎにお帰りで閉店。洗い物をだいぶ残して帰宅。




ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

2008年4月 6日 (日)

営業日誌08/4/5


08/4/5 土曜、晴れ。
客数11人。6時にお1人、花見とウォーキングがてら出てきたとのこと。
ハイネケンの注文、焼酎を頂く。しばらく、阪神巨人戦をラジオで
聞いて、7時過ぎにお帰り。
8時にTu夫妻、ハイネケンの注文、私も頂く。
30分ほどして、若めの聖職者、赤霧島とポテトフライの注文。
テーブルに、Siさん夫妻とご家族。
お2人がのぞくが、カウンターが満席でお帰り。
Tu夫妻は9時半にお帰り。
Siさんと聖職者は同じ私立小学校の出身で、カウンターで
学校の話など。
Siさん達は10時半にお帰り。
カウンターに、女性お2人。
11時に「芸樹」の帰りのO師。
近所の店の話等をして、聖職者は11時過ぎにお帰り。
12時すぎに、同級生1人、社内の移動のための宴会続きらしい。
女性お2人のうちお1人はお帰り。
赤霧島を飲んでたO師も12時半にお帰り。
1時前に女性お1人がお帰り。
最後にソルティドッグを飲んでた同級生が、1時過ぎにタクシーで
帰って閉店。客単価は3000円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


    

2008年4月 5日 (土)

営業日誌08/4/4

08/4/4 金曜、晴れ。


昼は、妻と和食「玉樹」に行く。
客数10人。8時半にお2人、ハイネケンとマティーニの注文。
すこしして同級生の不動産屋とお連れさん、ハイネケンの
注文、私もいただく。
Tagさんがこられて、アニゼットリッキーの注文。
テーブルにお2人、ビールとサンドイッチ。
10時前に、店の場所の問いあわせがある。
近くまで来られてたようだが、20分ほどかかって到着。
同級生とお連れさんは、お帰りで、カウンターに
入ってもらう。「バー ドミンゴ」の紹介とのと、
スプモーニの注文、
2杯目に、マッカランとグレンリベットを飲んでた
最初のお2人もお帰り。
11時すぎに大家さんと娘さん、「芸樹」のかえり、
赤ワインの注文、私も頂く。
最後に、青い珊瑚礁を飲んで、11時半前にTagさんも
お帰り。
初めてのお独りも11時半にお帰り。
12時に大家さんがお帰り。
テーブルのお2人にビールを頂いて、しばらく会話。
12時半にタクシーでお帰り。
片付けをしてるうちに、1時になり閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


 

2008年4月 4日 (金)

赤霧島 芋焼酎です

・しばらく無休で営業します。
次回休業日は4/15(火)です。

○赤霧島 800円
紫芋ムラサキマサリ使用のまろやかな芋焼酎です。
年2回のみの出荷です。
3月分が無事入荷しました。
シリアルナンバーを見ると、どうも昨年の
仕込みのようですが。。。
次回出荷の前に在庫切れになる可能性も
あるので、お好きな方はお早めに。


ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/




 
 

営業日誌08/4/3


08/4/3 木曜、晴れ。
客数6人。8時に近所のOkさん、ジントニックの注文。
すこしして、Fgさん、バランタインの水割り。焼酎を頂く。
Okさんとしばらく、キャビアやフォアグラの話。
9時前にTzさん、グレンリベットの注文、焼酎を頂く。
Okさんは、お帰り。9時過ぎにFgさんもお帰り。
Tzさんは、2杯目はカリ-ラ。
9時半前に、女性お1人、ビールの注文。
10分ほどしてお連れさん、明日より部署の移動とのこと。
フードの注文もあり。
Tzさんが帰ろうとしたとこで、引き止められて、ジャックダニエルを
注文。結局飲みほさずに、10時前にお帰り。
11時前にSさん、ビールの注文。
お二人さんは、ビールとウィスキーを飲んで、11時すぎにお帰り。
Sさんは、ビールの後は、マッカラン。ビールを頂く。
仕事の話などを聞いて、12時半前にお帰り。
誰もいなくなったカウンターでワインを飲む。
1時に閉店。客単価は4100円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

2008年4月 3日 (木)

営業日誌08/4/2


08/4/2 水曜、晴れ。
客数15人。7時過ぎにお1人、いつもは同級生と一緒に
こられる方、同級生がいるかと思ってとのこと。
ビールの注文、私も頂く。
8時過ぎにお1人、後で一人加わる。
最初のお1人は8時半すぎにお帰り。
その後に、オフ会メンバー、ジャックダニエルのロック。
先のお2人に、美容院オーナーと若めの聖職者が加わる。
オフ会メンバーは、2杯でお帰り。
9時にO師、ビールの注文。
大家さんが来て、バクラーの注文。
4人さんは、音楽の話など。
O師と話をしてた、大家さんは10時すぎにお帰り。
4人さんは、10時半頃にお帰り。
11時にO師がお帰り。
入れ違いにお1人、寿司「海斗」の帰り、アンバサダーの注文、
私も頂く。しばらく近況など。30分ほどして、お連れさんが到着。
11時半をすぎてお2人、だいぶ飲んでる様子。
ビールを1杯で12時にお帰り。
テーブルに山崎飲みのお2人。2杯づつで
12時半をすぎてお帰り。
残ったお2人、調子が出てきて、誕生日祝いのドンペリ。
お友達の美容院オーナーを呼び出す。
美容院オーナーが1時過ぎに到着、ドンペリが空き、
さらにビール、私も頂く。
2時前に、3人さんがタクシーでお帰りで閉店。
ビールサーバーの洗浄はすますが、酔いのため洗い物はできず。
客単価は4900円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


     

2008年4月 2日 (水)

営業日誌08/4/1


08/4/1 火曜、晴れ。
客数6人。5時に1/30s、差し入れを頂く。
グレンリベベットのソーダ割の注文、焼酎を頂く。
6時にお帰り。
おしぼり等の準備を終え、差し入れを頂いてると、
7時にSさん、ビールの注文、私も頂く。
しばらく話をしてると、8時に若めの聖職者。
8時半をすぎて、3回目のお2人、カクテルの注文。
前のお2人と先月も、一緒になってるのでカウンターでは、
四方山話。カクテルの注文、ビールや焼酎を頂く。
11時に聖職者とSさんは、お帰り。
残ったお二人は、最後にチェリーブロッサムを飲んで
12時過ぎにお帰り。
その後で電話があり、12時半過ぎに
Isさん、ジントニックとスパゲティの注文。
2時にタクシーでお帰りで閉店。
客単価は、4200円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/


     

2008年4月 1日 (火)

営業日誌08/3/31

・しばらく無休です。

08/3/31 月曜、晴れ。
花粉症の薬が切れかけたので、朝起きて近くの耳鼻科へ行く。
今年は、そう症状はひどくなく、スギ花粉も終わる時期だが、
4月よりのヒノキ花粉用に薬をもらっておく。
 

客数3人。開店後、しばらく来店なし。
パソコンのデータ入れ替え等を行う。
10時前にK夫妻、「バー ドミンゴ」のスタッフの1人が
この日で退店、郷里に帰るとかでお別れに行ったが、
店が一杯だったので、とのこと。
レッドアイとキューバリブレの注文、ビールを頂く。
11時過ぎに仕事帰りのお1人、ビールの注文。私も頂く。
K夫妻は12時前に、タクシーで「ドミンゴ」へ。
お1人は、宮城峡やレッドアイ、近所の店の話など。
1時半にお帰りで閉店。
客単価は高めの4400円だが、客数がなぁ…

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
地図 http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »