« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月29日 (金)

営業日誌08/2/28

08/2/28 木曜、晴れ。
客数6人。開店後しばらく、誰も来ず。
確定申告の準備等をする。
9時をすぎて、30s、焼酎を頂く。
10時半に大家さんと息子さん、
1杯づつで10時過ぎにお帰り。
その後に、30sのお連れさんお2人。
11時半過ぎに、皆さんお帰り。
12時半過ぎに閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月28日 (木)

営業日誌08/2/27

08/2/27 水曜、雨。
夕方よりの雨は、雪まじり。
客数6人。8時にO師、赤霧島のお湯割り。
すこしして、若めの聖職者、ハイネケンの注文。
聖職者に呼び出されて、美容院オーナー、ノンアルコールカクテルと
ラーメンの注文。
同じ頃に大家さんが来て、バクラーの注文、O師と会話。
最後にソルティドッグを飲んで、O師はお帰り。
大家さんと美容院オーナーもお帰り。
聖職者にビールを頂いて、しばらく会話。
11時すぎにお2人、誕生日祝いにシャンパンの注文。
聖職者と私も頂く。
12時前に、聖職者はタクシーでお帰り。
お2人が12時半過ぎにタクシーでお帰りで閉店。
客単価は4300円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月27日 (水)

営業日誌08/2/26

08/2/26 火曜、雨。
昼過ぎより、宝塚市民病院で右目の定期検査。
客数1人。8時に出張帰りのTgさん、キリンスタウトの注文。
焼酎等をいただいてしばらく会話。
最後に山崎をのんで、10時半過ぎにタクシーでお帰り。
夜食を食べて、12時半まで玄関をあけてたが、
誰も来ずで閉店。
この2日、客単価は7000円を超えてるんだが。。。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月26日 (火)

営業日誌08/2/25

・今週は無休です。

08/2/25 月曜、晴れ。
大手企業の給料日のはずなんだが。
客数1人。8時にSさん、焼酎を頂きながら、
いろいろと会話。11時半をすぎてお帰り。
焼酎とワインを4杯ほど頂いており、カウンターで
いつのまか寝てしまう。気付いたら12時半をすぎており閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月25日 (月)

営業日誌08/2/24

・今週は無休です。

08/2/24 日曜、晴れ。
客数11人。6時前にS師、ブログを初めるとかで、いくつか質問。
知ってる範囲でお答え。3杯で6時半にお帰り。
しばらく来店がなく、8時過ぎにTさん。
ほぼ同時に、K夫妻計3人さん。お好み焼き「矢落」の帰り、焼酎を頂く。
Tさんは、9時半にお帰り。
その後にO/Kさん、お好み焼き「ヘチャ」の帰り、焼酎を頂く。
11時すぎにテーブルにお2人。
O/Kさんは、お帰り、K夫妻も11時半にお帰り。
12時前に焼肉屋のマスター、12時過ぎにお独り。
テーブルのお2人はお帰り。
焼肉屋のマスターにビールを3杯頂く。
カウンターのお2人は、初対面のはずだか、いつのまか、
昔の温泉街の話等。
カウンターの中で椅子に座って、聞いてるうちにうつらうつら。
2時にお2人がお帰りで閉店。
客単価は3700円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

 

2008年2月24日 (日)

営業日誌08/2/23

08/2/23 土曜、曇り時々雪。
昼間の気温は10度以上あったようだが、風が冷たい。
3時半頃より、雪が舞い出す。
客数10人。7時前にI師、山崎1杯。タクシーを呼ぶが混んでるようす。
7時半過ぎに到着でお帰り。
8時にTakさん、マティーニの注文。
すこしして、同級生の友人、同級生2人も後で到着。
8時半にTu夫妻。
同級生3人はテーブルへ移動、なんやらいろいろな話題。
Tu夫妻に、焼酎を頂く。
11時に、Takさんはお帰り、その後にIs夫妻。
11時半前に、同級生とTu夫妻はお帰り。
Is夫妻のご主人もお帰り、犬の散歩をすると言ってたが。
しばらくIs夫妻の奥様と会話、ビールを頂く。
12時にマイミクさん、大阪よりの帰り、ビールを頂く。
奥様はお帰り。
マイミクさんが12時半にお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

 

2008年2月23日 (土)

営業日誌08/2/22

08/2/22 金曜、晴れ。
客数12人。8時過ぎにTgさん、ビールの注文。
阪急今津線沿線が舞台の小説「阪急電車」を読みながら。
9時前より、同級生がテーブルへ、後で来た人もおり、計6人。
カウンターにお2人、カクテルとウィスキーの注文。
10時過ぎにTgさんは、お帰り。
その後に、30sとお連れさん計4人。焼酎を頂く。
11時過ぎに、カウンターのお2人はお帰り。
カウンターの端に、お独り、だいぶ飲んでる様子で、
水割り1杯で、タクシーを呼んでお帰り。
12時に30sもお帰り。
12時半に、同級生が帰って閉店。
客単価は3000円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月22日 (金)

営業日誌08/2/21

08/2/21 木曜、晴れ。
客数12人。8時に女性お2人、向かいの中華「シーホワン」の帰り。
1杯づつで、20分ほどでお帰り。
9時半にオフ会メンバーお独り、ブラントン1杯でお帰り。
10時に30s、焼酎を頂く。
テーブルに4人さん、後からI師が加わる。
10時半にN/Sさん、カナディアンクラブとブランディーの注文。
焼酎を頂く。
11時に30sがお帰り。
カウンターのN/Sさんが12時にお帰り。
マッカランやバランタインを飲んでたテーブルの5人さんが
12時半にお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

   

2008年2月21日 (木)

営業日誌08/2/20

08/2/20 水曜、晴れ。
客数11人。5時すぎに30s、タンカレーNo.10リッキーの注文。
焼酎を頂く。
6時前にNさん、アサヒの小瓶の注文、私も頂く。
6時半前に、1/30sはお帰り。Nさんも7時前にどこかへ。
その後にご夫婦、しばらく1/30sと会話。
カウンターの端にUさん。
みなさん、8時過ぎにお帰り。
その後に、大家さん、バクラー2本とハイネケン。
焼酎を頂く。9時半前に店の前を通った奥様の車でお帰り。
10時過ぎにT夫妻、ビールを頂く。
しばらくしてO師、赤霧島のお湯割り。
11時前にT夫妻がお帰り、O師も1杯でお帰り。
12時で一度玄関を閉めて、着替える。
オフ会メンバーmさんより、「40分後に行く。」との電話。
1時前にタクシーで到着、ミナミの焼き鳥屋で飲んでたらしい。
焼酎を頂いて、しばらく会話。
2時すぎにフクユタクシーでお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

   

営業日誌08/2/19

08/2/19 火曜、晴れ。
客数9人。5時過ぎに近所のお1人。
2杯で6時過ぎにお帰り。
8時に草酒庵、シェリー1杯を飲んだとこで、お連れさんが来る。
しばらく、仕事の話など。
9時にNiさん、ラムトニックの注文、私も頂く。
草酒庵とお連れさんは9時半にお帰り。
Niさんは、ワインの後ブランディー。
10時前にお2人、10時過ぎにNiさんはお帰り。
お2人に焼酎を頂く。
12時すぎに聖職者3にんさんが、テーブルへ。
フードの注文もある。
12時過ぎに、カウンターのお2人がお帰り。
テーブルの3人さんがカウンターへ移動。
しばらく、結婚談義など。
2時にタクシーでお帰り、閉店。
客単価は3200円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

2008年2月19日 (火)

営業日誌08/2/18

・しばらく無休です。

08/2/18 月曜、晴れ。
客数3人。6時前にお1人、ビールを3杯、私も頂く。
7時前に、お帰り、事務所で仕事をするらしい。
7時半にSさん、ビールの後、ウィスキー、焼酎を頂く。
8時半にお帰り。
入れ違いにNiさん、ビールの注文、私も頂く。
その後にキャンペーン中のバカルディのトニック割り、私も頂く。
9時半前にお帰り。
その後は誰も来ず、12時に閉店。
客単価は4800円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

営業日誌08/2/17

・しばらく無休です。

08/2/17 日曜、晴れ。
客数8人。6時前にオフ会メンバー、大阪で囲碁のイベントがあったらしい。
バーボンソーダの注文、焼酎を頂く。6時半にお帰り。
7時半にYmさん、ジントニックの後、バーボンソーダ。
9時前にお1人、Ymさんは、お帰り。
その後にお1人の奥様、お連れさんで計5人。
ウィスキーやビールの注文。私も頂く。
11時半に、皆さんお帰り。
12時前に閉店。客単価は3500円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

2008年2月17日 (日)

営業日誌08/2/16

・しばらく無休です。

08/2/16 土曜、晴れ。
客数12人。 8時過ぎにSさん、ビールの注文、焼酎を頂く。
20分ほどして、若めの聖職者、赤霧島のお湯割の注文。
焼酎を頂く。
9時前に、別の聖職者とお連れさん。、どこかで飲んできたらしい。
若めの聖職者はしばらくSさんと会話。
別の聖職者とお連れさんは、テーブルへ移動、若めの聖職者も
テーブルへ。
空いたカウンターにK夫妻。
10時過ぎにマイミクSさんとお連れさん計3人、ライブをしてたらしい。
カウンターの端にO師、赤霧島の注文。
2-3人さんがのぞくが、席の都合がつかずお断り。
11時前にテーブルの3人さんがタクシーでお帰り。
11時をすぎて空いたテーブルへ、N/Dさん。
12時にマイミクSさん達にタクシーを呼ぶ、20分ほどで到着。
O師も歩いておかえり。
N/Dさんが、カウンターへ移動、すこししてDさんはお帰り。
Sさんも12時半過ぎにお帰り。
K夫妻と英会話談義をしてたNさんもタクシーでお帰り。
残ったK夫妻にビールなどを頂き、しばらく会話。
2時過ぎに、K夫妻がタクシーでお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

2008年2月16日 (土)

営業日誌08/2/15

08/2/15 金曜、晴れ。
客数3人。8時に同級生の不動産屋とお連れさん計3人。
パスタの注文もある。ビールを頂く。
しばらく、業界の話。10時半過ぎにお帰り。
その後は、誰も来ず。12時に閉店。
客単価は3400円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

   

2008年2月15日 (金)

営業日誌08/2/14

08/2/14 木曜、晴れ。
バレンタイディーでした。
客数4人。8時にTさん、チョコをもらう、ビールも頂く。
マッサージの帰りとかで、好調。
9時前にオフ会メンバー、バーボンのロック。
Tさんが、9時にお帰り、
9時半過ぎにオフ会メンバーもお帰り。
10時にお2人、ジンリッキーとジェムソンの注文
11時前にお帰り。
誰も来そうになく、ビールと水割りを飲む。
11時半に「松乃」の帰りのお2人、チョコをもらう。
アードベッグの注文、私も頂く。
12時半すぎにタクシーでお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

  

2008年2月14日 (木)

営業日誌08/2/13

関西一の酒屋「楽市」が民事再生法申請とのこと。
店舗の営業は続くらしい。

08/2/13 水曜、曇り。
昼は、時々雪、NBA神戸支部の役員会で三宮に行く。
客数6人。5時半に1/30s、ビールを頂く。
6時に、もう一人も来られる。焼酎を頂く。
30分ほどでお一人が帰るが、7時過ぎにまたもどってこられて、
お2人で現在禁酒中の人の運転でどこかへ。
7時半に女性お一人、ずいぶん前から来られてるが独りで来るのは
初めてらしい。ビールの注文。
8時にO師、赤霧島のお湯割りの注文。
20分ほどして大家さん、バクラーの注文、O師と会話。
8時半に女性はお帰り。
その後に、お1人、すこしして待ち合わせでお1人。
ビールの注文、私も頂く。
大家さんは、3本目のバクラーを飲んで10時にお帰り。
その後、お2人もお帰り。
O師は、赤霧島を水割りにかえてたが、10時半にお帰り。
その後は誰も来ず。
確定申告に取りかかろうとするが、修理中のパソコンでないと
見れないファイルがあり断念。
12時に閉店。客単価は3300円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

2008年2月13日 (水)

営業日誌08/2/12

08/2/12 火曜、曇り。
午前中に、母親と市役所等に行く。
客数1人。 7時半をすぎて、Uさん。
グラスワインの注文、ビールを頂く。
2杯目はラフロイグ、8時半にお帰り。
外は、雪がちらついている。
その後は、誰も来ず。
パソコンを見たり、ビールを飲んだりして、
12時で閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

    

2008年2月12日 (火)

営業日誌08/2/11

08/2/11 月曜、祝日、晴れ。
客数14人。5時すぎにS師、シェリー2杯で6時前にお帰り。
その後、大家さん。バクラー(ノンアルコールビール)1本で
6時半すぎに、近くの中華「シーホアン」へ。家族で食事とのこと。
7時に、美容院オーナー、ジンリッキ-の後、ウィスキー。
焼酎を頂く。
すこしして、マイミクさんと奥さん、結婚記念日で宝塚ホテルで
食事の後。焼酎を頂く。美容院オーナーはお帰り。
8時前にマイミクさんご夫婦はお帰り。
その後に、同級生4人。篠山で同窓会、宝塚の「白木屋」で
二次会の帰り。30分ほどして、同窓会には行ってなかった独り。
しばらく、昔話をして、皆9時前に帰る。
9時過ぎにT夫妻、ホットウィスキーの後、白州18年、ビールを頂く。
10時過ぎにお帰り。
入れ違い位にお独り、カナディアンクラブの注文、焼酎を頂く。
すこししてSさん、ビールの後、グレンモランジの注文、
ビールを頂く。
お独りは11時半をすぎてお帰り。
Sさんとしばらく会話、12時半にお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

営業日誌08/2/10

08/2/10 日曜、祝日前、晴れ。
客数11人。4時半に1/30s、焼酎を頂く。
5時半前にお帰り。
8時にTu夫妻、次の日は家の引越しとのこと。
ビールや焼酎を頂く。
9時にマイミクさんお2人、「芸樹」のコンサートの帰り。
キャンペーン中のバカルディ使用のカクテルの注文。
Tu夫妻は、9時半前にお帰り。
その後、K夫妻、ビールを頂く。
11時過ぎにNさんとお連れさん計4人。
Nさん達は、一杯づつで、12時前にお帰り。
K夫妻もお帰り。
残ったマイミクさんお2人が、1時にお帰りで閉店。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

2008年2月10日 (日)

営業日誌08/2/9

08/2/9 土曜、曇り。
朝より雪、昼間も降り続く、開店の5時ごろに止む。
客数9人。9時に若めの聖職者、立ち飲み「とりとも」の帰り。
焼酎を頂く、しばらく親父の話など。
10時にO師、赤霧島のお湯割。
すこししてご夫婦、バスペールエールとソルティドッグの注文。
ビールを頂く。次の注文はワイン1本。
O師が、「今日は阪急タクシー来ないよ。」と言ったので、
電話して見ると、配車は不可、駅で待ってくださいとのこと。
フクユタクシーは、ずっと話中。
Gさんが来て、ジントニック。O師はお帰り。
その後にOkさん、ビールの注文、私も頂く。
11時過ぎに、「芸樹」よりの帰りの3人さんがテーブルへ。
ご夫婦は、お帰り。
カウンターで話をしてた、Gさんが12時過ぎにお帰り。
テーブルの3人さんのうちお独りがお帰り、1時前に残った
お2人がお帰り、タクシーを希望されるが電話がつながらず、
「もう一軒、行くか。」と言われてたが、どうしただろ。
Okさん、聖職者もお帰りで閉店。
しばらくして、聖職者より、流しのタクシーが拾えたとの電話。
客単価は4000円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

2008年2月 9日 (土)

営業日誌08/2/8

08/2/8 金曜、晴れ。
客数7人。8時にTaさん、マティーニを2杯その後、ウィスキー。
すこしして、Tagさん、本を読みながら、カクテルの注文。
別々に飲まれていたが、しばらくして、バーの話等。
9時をすぎてSさん、ビールを注文、焼酎を頂く。
すこしして大家さん、先月はバクラーを飲まれてたが、この日は
ハイネケン。
テーブルにT夫妻、白州の注文、ビールを頂く。
Taさん、Tagさんは、10時半にお帰り。
T夫妻にカウンターへ移ってもらう、親父の思い出話をしてもらう。
11時にT夫妻、大家さんはお帰り。
その後に、お独り、金沢に単身赴任中だが、この週末は
自宅より大阪に通ってるらしい。
日本酒を飲みながら、Sさんと会話。
1時にお独りがお帰り。
しばらく話をして、Sさんが1時半にお帰りで閉店。
客単価は3500円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

日記08/2/5-7

08/2/5-7
2/5 火曜、晴れ。
妹夫婦と同居していた、父が亡くなる。
8時頃の突然の出来事で、
死亡を確認したお医者さんの要請で検死。
昼前より葬儀社と相談、「式は簡素に。」が父の
要望だったので、同日、午後6時より、
自由葬にて通夜。

2/6 水曜、晴れ。
午前9時より告別式、11時前に出棺。
12時過ぎに骨上げを行う。
夕方より店で、メールのチェックなどをしてると
休業を知らずに常連さんがお2人来られる。
店に入ってもらい、精算は後日で飲んでもらう。

2/7 木曜、晴れ。
妹夫婦が部屋の整理。昼前より手伝う。
各種の手続きの相談。

メール、ブログへのコメントにて、多数の御悔み、励ましを
頂戴いたしました。
ありがとうございます。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

営業日誌08/2/4

08/2/4 月曜、晴れ。
午前中に店のパソコン、iBookG3/700が故障。
どうしようもなさそうなので、ソフマップのリペアセンターへ送る。
客数9人。5時半に1/30s、ビールを頂く。6時過ぎにお帰り。
8時過ぎにFさん、ウィスキー水割り、ビールを頂く。
9時前にT夫妻、ビールを頂く。
9時半頃にFさん、T夫妻がお帰り。
10時にお独り、Sさん、しばらくして最初の方の待ち人がお独り。
どちらからもワインを頂く。
11時過ぎにSさんがお帰り。
その後にO/Kさん、ワインを頂く。
11時半に最初のお2人がお帰り。
12時過ぎに、O/Kさんがお帰りで閉店。
客単価は、3300円台。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

2008年2月 6日 (水)

父 定吉のこと

・2/6(水)、2/7(木)、休業させていただきます。

父、定吉が、2月5日早朝に亡くなりました。
前夜、当店に来る予定だったのですが、風邪気味で
延期すると母から連絡があった翌朝でした。
眠ってるようなやすらかな死顔で、ほとんど苦しまなかったと
思います。
12年前の、私がサラリーマンをやめ、開業の際、
内心いろいろ思ってたはずですが、あっさり援助してくれました。
その後も、さまざまな面で助けてくれたやさしい父親でした。
開業以来、店にも客として頻繁におとづれ、居合わせたお客様と
会話をするのを楽しみにしてました。
お相手をして下さった方の、ご親交に感謝いたします。
お知らせすべきお客様もおられたとは思いますが、
通夜、告別式は、身内のみでとり行いました。

小林 和俊
バー小林

2008年2月 5日 (火)

臨時休業のお知らせ

親族の不幸のため、
2/5(火)、2/6(水)
休業させていただきます。

バー小林

2008年2月 4日 (月)

営業日誌08/2/3

・今週は、無休です。

08/2/3 日曜、昼間は雨、開店時より晴れ。
客数10人。8時に若めの聖職者、立ち飲み「とりとも」の帰り。
すこしして、久しぶりのお独り、焼酎を2杯で、
40分ほどでお帰り。
その後にお2人、小倉競馬の帰りとか。
焼酎とサラダ、オイルサーディン等の注文。
9時半にお帰り。
その後にT夫妻、白州の注文、ビールを頂く。
O師が来て、赤霧島1杯。
10時半にT夫妻がお帰り。O師もお帰り。
11時前に、Nさんとお連れさん計3人、フードも注文。
聖職者は、11時半にお帰り。
12時にNさん達がタクシーを呼ぶ、20分ほどで到着で
閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

2008年2月 3日 (日)

営業日誌08/2/2

・今週は無休です。

08/2/2 土曜、雨。
客数12人。開店後しばらく来店なし。
8時過ぎに、N/Sさん、昼間はバスツアー、天橋立近くでカニ料理とのこと。
水割りを頂く。
すこしして、Tさん、ビールの注文。
その後にSさん、ビールの後、グレンモランジ。ビールを頂く。
9時過ぎにN/Sさんは、お帰り。
しばらく話をして、10時前にSさんがお帰り。
10時過ぎにTさんもお帰り。
入れ違い位に、初めてのお2人、近くにお住まいとのこと。
1杯づつで10時半にお帰り。
11時前に4人さん、常連さんご夫婦とお母さん、お友達。
食事の後のようす、お母さんが絶好調。
12時過ぎに、N夫妻、「川上」の帰りとか。
ジントニックとバスペールエールの注文、ビールを頂く。
4人さんは、奥さんが先にお帰り、1時すぎに3人さんがお帰り。
N夫妻も奥さん絶好調、ザクロのカクテルを3杯。
2時半前に歩いてお帰りで閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

2008年2月 2日 (土)

ピッチを機種変更

ばぁこばは、ウィルコムのPHSを使用しております。
もともとは、アステルを使用してたのですが、PHS事業がなくなり、
その際にDDIポケットに変更しました。
変更の際の費用は、ケイオプティコム(元アステル関西)持ち。
当時のピッチは、専用の電話機があると、子機として使えたので
アステル端末は、いまだに電話の子機として使っております。
DDIポケットは、ウィルコムに事業継続、5年ほど使ってた
H-SA3001Vは、バッテリーがどうも寿命らしく、メールを
受信すると残量が激減します。
で買い換えを決意。
アステルの頃は、機種変更は旧機種を選ぶと2500円ほどだったんだが、
最近は、ピッチも高いねぇ。
ダブルバリューセレクトと言う制度を使えば、安くなるらしいので、
ミドリ電化にいってみると、その制度の取り扱いなし。
三宮と西宮にウィルコムの窓口があるが、遠いなぁ。
宝塚市内に取り扱い店はないかと調べてみるとありました。

DCOM
http://www.dcom.jp/modules/company/index.php?id=2
ばぁこばより歩いてもいける距離。
行ってみると、昔「ベルナルド」というレストランがあったとこでした。
店内に入る、がらんとしたとこにAUの端末が展示してる。「すいません〜。」
女性が出て来る、ウィルコムの手続きは、少ないようで何度も裏手に入る。
ダブルバリューセレクトを使用し、一番安そうなWX320KRをゲット。
2ー3年前の携帯みたいなスタイル。H-SAより大きくなる。
とりあえずの支払いはなし、端末の価格は分割になるが、
2年以上使用の条件でウィルコムが負担してくれるらしい。
電話番号の移動に、1時間ほどかかった。
ただし、電話帳の移動ができない。ウィルコムの窓口でやってもらえと
いうことらしい。
メールアドレスは、無事移動してましたが、いじってるうちに
変更してしましました。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 
Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

     

営業日誌08/2/1

08/2/1 金曜、晴れ。
客数7人。5時半をすぎてに近所のお独り、すこしして親父。
6時半に2杯飲んでお独りは、お帰り。
親父もタクシーで帰る。
9時前にお独り、居酒屋「よかろ」の帰り、ホットバタードラム、
その後、ジンライム。9時半を過ぎてお帰り。
11時すぎにテーブルにお2人、ノンアルコールとグラスワイン。
11時半を過ぎて、お独り、シェリーの注文、ビールを頂く。
奥さんにウチで待ってるように言われたらしい。
「マスター、年何日位休むの?」
「去年は20日位ですかね。」(実際は23日)
「年休(有給休暇)と同じ位ですね。」
今年は、もっと少ないだろうな。
12時過ぎにタクシーでお独り、どこかで飲んでの帰り。
奥さんを待ってたお独りは、結局奥さんが、タクシーで
直接自宅へ帰ることになり、12時半過ぎにお帰り。
1時前にテーブルのお2人もお帰り。
残ったお独りに、ビールを頂く。
最後にソバを食べて、1時半過ぎにタクシーでお帰りで、閉店。

ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

       

2008年2月 1日 (金)

営業日誌08/1/31

08/1/31 木曜、晴れ。
配達に来た酒屋の田中角栄(本名)さんより、大手の酒店「スピード」が
民事再生法の申請をしたと聞く。
宝塚市内にも店舗があるらしいが行ったことないなぁ。
客数6人。7時にNさん、ビールの小瓶の注文、私も頂く。
ビールの次にワインを注文、8時前に仕事場へ。
8時半にUさん、大阪で得意先と飲んでの帰り、ワインを頂く。
音楽の話等を聞く、10時前にお帰り。
11時過ぎにNiさん、さらにワインを頂く。
12時前にIさん、Niさんはお帰り。
2週ほど前に、M夫妻より預かってたメモをIさんに渡す。
Iさんがメールを送ると、30分ほどでM夫妻が来られる。
ご主人は、マスクをしてた。
だいぶ飲んでる様子のM夫妻、奥様は絶好調。
2時になんとかお帰り、
Iさんもタクシーでお帰りで閉店。
客単価は3600円台。


ばぁこば・バーコバ バー小林
宝塚市南口1−16−5
Tel: 0797−77−7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

      

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »