« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月28日 (水)

営業日誌07/2/27

2/27 火曜、雨。
客数5人。7時前に近所のお独り、この頃より雨が降りだす。
「ほたる」の帰りとのこと、2杯で7時半過ぎにお帰り。
8時半前にFさん、「川上」の帰り、ビールを頂く。
9時半を過ぎてお帰り。
10時をすぎて、電話がありお2人、だいぶ飲んでるらしい。
ビールを頂く。仕事の話をしてたが、ヒートアップ。
11時過ぎに、S師、シェリー1杯でお帰り。
12時過ぎに、お2人がお帰りで閉店。
客数の割にディープな夜。帰宅する頃は霧雨。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月27日 (火)

営業日誌07/2/26

2/26 月曜、晴れ。
客数8人。6時半に親父、7時過ぎに帰る。
7時半に、モルト飲みのご夫婦、フードも注文、ビールを頂く。
8時前にS師、ジャックローズ1杯、20分ほどでお帰り。
ご夫婦はビールの後、ボオモア。
9時半にSさん、ビールを頂く。ご夫婦は10時前にお帰り。
10時半をすぎて、女性お2人、Sさんはお帰り。
お2人に、ビールを2杯ほど頂く。しばらく色々と会話。
12時にお2人はお帰り、入れ違いにNさん。
ビールの小瓶の注文、4本、半分ほど頂く。
12時半に阪急タクシーに電話、混んでるようなので、フクユタクシーを呼ぶ。
1時前に到着で、閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

営業日誌07/2/25

2/25 日曜、晴れ。
客数11人。2時よりモルトオフ、今回の参加は、4人さん。
一緒に飲んでたら、いつのまにやらウトウト。5時過ぎに解散。
片づけをして、夕食。
7時に、芸術家Oさん、ビールを頂く、
8時に、若めの聖職者。近くの美容院オーナーを呼び出す。
Oさんは、8時半頃タクシーでお帰り。
美容院オーナーは、ザクロジュース1杯で9時前にお帰り。
9時に、お2人、お独りは時々来られる女性、お連れさんは、
西宮北口のバーのマスター。結構いい調子。
10時に聖職者はお帰り。15分ほどして、お2人もお帰り。
入れ替わり位に、N/Jさん、11時に鳴ってS師。
S師は、シェリー1杯で11時半にお帰り。
N/Jさんも12時前に、お帰りで閉店。 客単価は3300円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

営業日誌07/2/24

2/24 土曜、晴れ。
客数23人。7時にお2人、すこしして、I師計5人。
業界の会合があったみたい。
8時前にO師、8時をすぎて若めの聖職者。
9時に、常連のご夫婦、聖職者と話をしてたら、奥さんが同じ大学卒と
いうことが判明。
9時に、I師はお独りを残してお帰り、残ったお独りはかつて
O師に家庭教師をしてもらってたとのことで、しばらく昔話など。
10時までに、最初のお2人、O師とお独りはお帰り。
空いたテーブルに、女性6人。中のお独りが、洋酒メーカーの支店長の
奥さんで、サンプルを頂く。
カウンターに、Sさん、S師、初めての女性お2人。
5人さんがのぞくが、席の都合がつかず、お断り。
11時頃に、断った5人さんの内の2人が戻って来て、カウンターの
後ろの荷物用のペンチシートに入ってもらう。
1時頃よりカウンターはぼちぼちお帰り。
1時半に、テーブルの6人さんに、阪急タクシーを呼ぶ。
2台頼んだが、1台だけしか配車できないとのこと、1台でまわって
もらうことにして、2時前にお帰り。
2時に、残ったご夫婦が歩いてお帰り、聖職者はその前に、フクユタクシーを
よんでて、10分ほどして到着でお帰り。閉店。
ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月24日 (土)

営業日誌07/2/23

2/23 金曜、一時雨。
朝7時頃に目が覚める。先週より舌が変な感じがしてたので、
近くの耳鼻科に行ってみる。「花粉症の影響かも。」とのこと。
客数9人。6時過ぎに親父、7時過ぎにタクシーで帰る。
しばらく、日曜のオフ会のレジュメ作り。
8時にFさん、「野の花」の帰り、ビールを頂く。
すこしして近所の社長、洲本(淡路島)の話などをFさんとして
9時過ぎにお帰り。
入れ替わりくらいに、T夫妻、こちらも「野の花」の帰り。
Fさんは、10時前にお帰り。
T夫妻に、ビールを頂く、10時半にお帰り。
入れ替わりに、男性お独り、10年ほど前に来たことがあるが、
場所がうろ覚えだったらしい。何度か探して、やっと来れたとのこと。
ビールを2杯頂く。11時45分にお帰り。
12時にご夫婦、30分ほどしてお独り。
お独りは、2杯で1時過ぎに、お帰り。
ご夫婦の奥さんはバスペールエール4本。
2時前に、フクユタクシーを、運転手指名で呼ぶ。
2時15分に、タクシー到着で閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月23日 (金)

営業日誌07/2/22

2/22 木曜、晴れ。
客数8人。7時過ぎに初めての男性お独り、近くの駅ビル「サンビオラ」の
中に、事務所があるとのこと。すこしして、mさん、この日は、
通勤用の車を奥さんが使用、電車で帰って来て、「芸樹」によっての
帰りとのこと。初めてのお独りと会話。
8時過ぎに、お2人、すこししてS師。
前後して、妻が快気祝いで、3人連れで来るが、この日の客数には、
入れてない、さいしょは、カウンター、立て込んできたのでテーブルへ。
S師は、シェリー1杯でお帰り、mさんも奥さんが迎えに来てお帰り。
カウンターの奥があいたとこで、お2人、風邪ぎみとのことで、30分ほど。
最初のお独りは、隣のお2人と「サンビオラ」の話等、奥さんが、迎えに
来るが、中へ引っ張り混む。
10時半に、どちらもお帰り、お2人のうち、独りの人は、財布を
どこかでなくしたらしい。
しばらく、ノーゲスト、11時に大家さん、レッドアイ2杯、
ビールを頂く。11時40分にお帰り。12時に閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月22日 (木)

営業日誌07/2/21

2/21 水曜、晴れ。
妻が退院、病院よりの帰りに、韓国料理「韓のおしり」でランチ。
ファミレスの韓国版みたいな店だが、なかなか良い。
客数15人。 6時過ぎに女性お独り、すこししてお独り。
ビールを頂く。6時半に、お独り、7時に待ち合わせでお独り。
7時過ぎに女性は、お帰り。しばらくカウンターで車の話等。
最初のお独りは、8時過ぎにお帰り。お2人も9時前にお帰り。
入れ替わり位にお独り、しばらくして、ご夫婦、ご主人とお独りは
同じ大学の卒業、同じ職業。
10時にお2人、テーブルにI師計5人。
お独りは、お帰り、木曜は休みだが、子守りとのこと。
11時半に、お2人がお帰り。その後に、O師、すこししてS師、お独り。
ご夫婦は12時前にお帰り。
O師とS師は、しばらく話をしてたが、1時にS師はお帰り。
O師は、となりのお独りと会話。
最後の1本になった赤霧島が減っていく。
2時45分に、どちらも歩いてお帰りで閉店。
客単価は、3500円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



 

2007年2月21日 (水)

営業日誌07/2/20

2/20 火曜、晴れ。
客数12人。6時をすぎて、親父。7時前に勤め帰りのお独り。
親父は7時に帰る。7時半をすぎて、S師。
しばらく、話をしてお独りは8時過ぎにお帰り。
S師は、次の日に胃の検診ということで、2杯でお帰り。
しばらく、ノーゲスト。
9時半より、タイより一時帰国中の女性とお連れさん。
ワインのハーフボトルの注文、私も頂く。
10時すぎより、お2人、すこしして同級生とお連れさんがテーブルへ。
Sさんは、10時半頃。3杯で11時過ぎにお帰り。
Sさんが帰る前に、近所の社長とJさん、ワインを注文。
女性とお連れさんと4人で飲む、最後にすこし頂く。
12時前にテーブルのお2人がお帰り、カウンターのお2人も
12時過ぎにタクシーでお帰り。
残った4人が12時半頃にお帰りで、閉店。
この日も、酔ってるので、グラスは片付けずに帰宅。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



 

2007年2月20日 (火)

営業日誌07/2/19

2/19 火曜、晴れ。
客数2人。 7時半をすぎて、S師。接骨院に行ったが、混んでたので
帰って来たのとこと。シェリー2杯で8時半にお帰り。
しばらく誰も来ず、確定申告の書類の整理等をする。
10時半をすぎて、近所の社長、ビールの小瓶の注文。
私も頂く。11時20分に、タクシーでお帰り。
誰も来そうになく、焼酎の水割りを2杯飲む。
12時に閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月19日 (月)

営業日誌07/2/18

2/18 日曜、晴れ。
客数9人。7時前に、ご夫婦。店に来るのは、久しぶりだが、ご主人と
時々、スーパーで会ってた。8時過ぎにお帰り。
しばらく来店がない、オフ会の告知のメルマガなどを出す。
9時にお独り、先週初めて来られて3回目。
ビールを頂く。30分ほどして、友達お独り、少年野球の親同士とのこと。
10時前に女性お独り、カヴァのハーフ、半分ほど頂く。
11時に近所の社長とお連れさん計3人が、テーブルへ。
女性も、パスタを食べた後、テーブルへ。
11時半にS師、テーブルへ引っ張りこまれる。
12時前にカウンターのお2人とS師がお帰り。
テーブルの3人さんもタクシーでお帰り。
最後に残った、Jさんにビールを頂く。12時半に閉店。
だいぶ酔ってる、インスタントの焼そばで夜食。
ビールサーバーは、洗うが、グラスは残して帰宅。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月18日 (日)

モルトオフ:2/25

・今週、来週は無休で営業いたします。

○第45回FSAKEモルトオフ
恒例のオフ会です、初めての方もどうぞ。
日時 2/25(日)14:00-16:30頃
場所 バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269

テーマ 「ボウモア飲み比べ」
ボウモアシングルセレクト
ボウモア12年
ボウモアド−ン
ボウモア15年 マリナー
ボウモア17年

会費 5000円(現金でお願いします。)

オフ会メーリングリストは↓ 登録してね。
http://groups.yahoo.co.jp/group/maltoff/

参加される方は、メールして下さい。

ばぁこば Mail: barkoba@nifty.com
http://homepage1.nifty.com/barkoba/07218

営業日誌07/2/17

2/17 土曜、雨。雨は、本降り。
客数12人。6時前にTさん、ビールを頂く。
6時過ぎに親父、6時半に芸術家Oさん、Oさんにもビールを頂く。
親父は、7時過ぎに帰る。TさんとOさんは、自治会の話等。
Tさんは、8時にお帰り。やや荒れぎみのOさんも、9時前に、タクシーで
お帰り。この時刻までは、タクシーは、すぐ来る。
Oさんと入れ違い位にO師、ビールを頂く。9時半をすぎてお帰り。
10時に若めの聖職者、今津(西宮市)で飲んでたとのことで、最初は
グレープフルーツジュース。
すこしして、お2人、Sさん。聖職者とSさんは、音楽の話等。
11時を過ぎて、S師と近所の社長計3人でテーブルへ。
12時前に、カウンターのお2人に、独り加わる。
社長がタクシーを呼ぶが、30分過ぎても来ず、キャンセル。歩いてお帰り。
その後、カウンターのお2人がタクシーを呼ぶ、1時に到着。
後から来たお独りも、一緒に帰るつもりだったようだが、取り残される。
1時前に、テーブルに残ってたS師とお独りがお帰り。
1時半前にSさんがお帰り。残りの2人に、タクシーを呼ぶがなかなか
電話がつながらない、阪急タクシーは配車不可とのこと。
フクユタクシーに、電話がつながり、聖職者は1時40分にお帰り。
しばらく、寝てた最後のお独りも、2時にタクシーが来てお帰り。
閉店時も、雨は降り続いてた。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月17日 (土)

営業日誌07/2/16

2/16 金曜、晴れ。
客数7人。8時にS師、ジャックローズ1杯。
すこしして、近所のお独り、串カツ屋の帰りとのこと。
30分ほどでS師は、お帰り。
9時に3人さんがテーブルへ、何やら相談。
9時半前に、カウンターのお独りはお帰り。
10時半に、いつもは独りで来る男性が、お2人で。
テーブルの3人さんは、お帰り。
お2人に、ビールを頂く。力動山の話などをして、11時半にお帰り。
その後は、誰も来ずで、12時に閉店。
客単価は、低めの1800円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月16日 (金)

営業日誌07/2/15

2/15 木曜、晴れ。
客数10人。7時に、お独り、東京出張で、会社に寄って帰って来たとのこと。
20分ほどで食事のため、中座。
7時半に、20台男性お独り、8時にS師。最初の男性が帰って来る。
S師は、ジャックローズ1杯でお帰り。カクテルを飲んでた、20台男性は
9時過ぎにお帰り。
最初の男性にビールを2杯頂く。しばらく話をして、10時半にお帰り、
次の日は九州出張らしい。
入れ違い位にお2人が二組。昨日、初めて来られたお独り。
カップルがテーブルへ、女性の昇進祝いとのこと。
皆さんすでに飲んでる様子、カウンターの一組がお帰りで、カップルは
カウンターへ。
シャンパンのハーフで乾杯、私も少し頂く。最後はゴッドマザー、私も
頂く、そろそろ、限界に近い。
お独りはジントニック2杯で、11時半を過ぎてお帰り。
帰る間際に、二組でオペラ等の話になる。
12時過ぎに、どちらもお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

営業日誌07/2/14

2/14 水曜、雨後曇り。
客数12人。6時前に近所の社長、6時半にどこかへ。
入れ替わりくらいに、親父、7時前に初めての男性お独り。
親父は、7時にタクシーで帰る。お独りにビールを頂く。
こちらに、越して来て2年位とのこと。職場の尼崎の話等。
8時を過ぎて、若めの聖職者、しばらく3人で話をして、
最初のお独りは、8時半過ぎにお帰り。
9時にSさん、O師、テーブルにお2人。
カウンターは、だいたい顔見知り、10時前にT夫妻。
テーブルのお2人は、10時前にお帰り。
Sさんと聖職者は、音楽やらの話、O師とT夫妻は業界の話。
11時前に、Sさんがお帰り、O師もお帰り。
テーブルにお2人、T夫妻とお話、聖職者とも、つながりありで会話。
12時前にT夫妻と聖職者がお帰り。
12時過ぎに、テーブルのお2人がお帰りで閉店。
客単価は3900円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月15日 (木)

営業日誌07/2/13

2/13 火曜、晴れ、営業は休み。
妻が、2/4より入院してるので、午前中に両親をつれて病院へ見舞。
帰りに、「木曽路」で昼食。
午後に、もう一度病院、妻の両親にお見舞をもらう。
4時頃より店でブログの更新、ビール等を飲みながらで、
根気が続かず、5時過ぎに帰宅。
6時前に、「ラーメン工房 あ」で夕食。
ビールと焼酎水割りを飲んで、そのまま帰宅。
お客さんにもらったDVD「男達の大和」を見る。
12時前に寝てしまう。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月13日 (火)

営業日誌07/2/12

・2/13(火)は、休業しております。

2/12 月曜、祝日、晴れ。
4時頃、5分程度の停電。
客数20人。 5時過ぎにご夫婦、ビール等を頂く。
6時過ぎに、いつもは勤め帰りのお1人、この日は休日、20分ぐらいかけて、
家より歩いて来たのとのこと。
7時にお1人、20分ほどして待ち合わせの奥様。
最初のご夫婦に、2杯ほどビールを頂き、次のご夫婦にもビールをいただく。
さらに最初のご夫婦と日本酒の二号瓶を飲む。そのためか、どうも
記憶があいまい。
お独りは、9時前にお帰り、
9時過ぎに30s、以前はタンカレーNo.10 のリッキーだったが、
最近はグレンリベットらしい。
しばらくして、同級生(宝塚中学)が来だす、不定期にやってる
ボーリング大会の3次会。ご夫婦二組は、この頃、お帰り。
同級生は、計13人。30sは、顔見知りもいて、適当にあわせてもらう。
同級生は12時に解散、最後に後輩の女性が残る。
30sと女性が、12時半にタクシーでお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

   

営業日誌07/2/11

2/11 日曜、祝日前、晴れ。
客数20人。6時半に親父、7時過ぎにタクシーでお帰り。
しばらく来店なし、8時過ぎにオフ会メンバーより電話。
この日は、パソコン通信時代よりの、知合い梅田の「河津」の
マスターの偲ぶ会をやってて、(「河津」は、奥さんと息子さんで
営業してます。)その帰りに寄るとのこと。
9時前に、そのマルシェさんがご来店。その後、電話が入る。
常連さんの、宝塚西高の学年の同窓会をやってて、
二次会に使いたいとのこと。マルシェさんしかいないのでOK。
ちょっとして、近所の社長とお連れさんがのぞくが、すぐに
団体が来るということで、お帰り。
9時半頃より、宝塚西高の皆さんが到着しだす。合計は18人(たぶん)。
けっこう盛り上がってる様子。テーブルへのポーターはお客さんに
やってもらう。マルシェさん、カウンターの端においやられたが、
横の人と適当に会話、11時にお帰り。
オフ会メンバーのmさんより、電話。神戸の帰りに寄りたいとのこと。
1人ぐらいはなんとかなりそうと返事したが、
11時半の阪急逆瀬川付近よりの最終確認の時に、無理がありそうなんで、
「また今度。」
宝塚西高の同窓会2次会は、1時半に終了で閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月11日 (日)

新店 BUBINGA 宮城県大崎市

連休、いかがお過ごしですか。
・2/13(火)は、休業いたします。

○新店 BUBINGA (ブビンガやろか?)
宮城県大崎市駅前大通5-2-36-3
Tel: 080-3140-660
営業、金、土 19:00-0:00
週末のみの営業、昼はうどん屋「ぺろ屋」として営業。
マスターは伊藤さん、実は面識ありません。
ばぁこばが、ヤフーオークションに、出品した時に問い合わせをされた方。
バー開業を計画されてるというので、「がんばってね。」のハガキを
出しといたんですが、実現されたようです。
うどん屋/バーは、あまり聞いたことがなく、行ってみたいですが、
宮城県は遠いなぁ。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/07211bubinga

営業日誌07/2/10

2/10 土曜、晴れ。
客数9人。8時前に電話があり、8時過ぎに若めの聖職者。
8時半にカップル、ビールをいただく。
すこししてO師。カウンターで死生観等、いろいろ会話。
9時半にお独りが、テーブルへ。この日で今の職場を退職、次のとこまで、
1ケ月ほど休むらしい、2杯で10時過ぎまで。10時半にSさん。
カップルは11時にお帰り。
11時過ぎに、お2人がテーブルへ、ビール小瓶3本で40分ほど。
12時に、O師はお帰り、すこししてS師、ジャックローズ1杯。
Sさんは、お帰り。風邪気味といってた聖職者は、タクシーでお帰り。
12時半過ぎに、S師がお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月10日 (土)

営業日誌07/2/9

2/9 金曜、小雨。
客数7人。6時過ぎに、お独り、ビールを頂く。
7時過ぎに、お独り、最初のお独りと、出張の時の話等。
最初のお独りが8時前にお帰り。
8時に、Fさん、「野の花」の帰り、グラスワイン。
すこしして、S師、ジャックローズ1杯で、自宅へお帰り。
最初のお独りとFさんで、台湾の小龍包の話等。Fさんは10時過ぎにお帰り。
最初のお独りは、ビールの後、塩抜きのソルティドッグ、私も
ビールを頂く。最後は、マカディアで11時過ぎにお帰り。
この頃は、タクシーはすぐ来てた。
11時半に近所の社長、S師。S師は、シェリー2杯で12時前にお帰り。
社長にタクシーを呼ぶがなかなか来ない。
初めての男性2人、駅でタクシーを待ってたが、来ないので、
歩いて帰る途中とのこと。ウチより少し登ったとこの社宅にお住まいだが、
来月頃には、社宅は転売、取り壊しらしい。
タクシーが12時半前に来て、社長はお帰り。
残ったお2人も5分ぐらいして、歩いてお帰りで閉店。
客単価は。3500円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月 9日 (金)

営業日誌07/2/8

2/8 木曜、時々小雨。降ったり止んだりだったが、傘はいらない程度。
昼過ぎより、兵庫医大で手術後の検査。3時半に店に戻る。
客数12人。 6時過ぎに親父、7時前に帰る。
8時にS師、10分ほどしてご夫婦。
S師は、30分ほどでお帰り、その前に、テーブルにお2人。
ご夫婦に、チャームで塩昆布を出すとライスが欲しいとのこと。
パックのライスでおにぎりを作ってみるが、形にならず。
それでも、満足されたようす。
テーブルのお2人は、高めのウィスキー等。
9時前に近所の社長とお連れさん、瓶ビールで30分ほどで、お帰り。
テーブルのお2人も、お帰り。
ご夫婦は10時頃にお帰り。
10時半に、お2人。一時帰国中の女性とお連れさんだが、帰国中に入院、
無事退院とこことで、シャンパンのハーフで快気祝い。
注文のワインを分けてもらう。
話をしてると、11時前に近所の社長とお連れさん計3人。
すこしして、テーブルにお2人。ビール1杯づつ。
カウンターは、知合いなので、英語まじりの会話。
11時半に、テーブルのお2人はお帰り。
最初のお2人が11時前にお帰り。
1人が先に帰ってた、社長達も12時過ぎにお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月 8日 (木)

営業日誌07/2/7

2/7 水曜、晴れ。
客数8人。7時半にT夫妻、焼肉屋の帰りとのこと、
ビールを頂く、白州のソーダ割りで8時半を過ぎてお帰り。
9時前に、ご夫婦、9時を過ぎて草酒庵。
草酒庵は、ビールとシェリーでお帰り。
10時過ぎに、初めての男性お2人、近所にお住まいとのこと。
ご夫婦は、11時にフクユタクシーでお帰り。
会社の話をしてた、お2人は11時半を過ぎてお帰り。
入れ替わりに、S師、焼酎2杯、ビールを頂く。
12時半に、S師がお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



   

2007年2月 7日 (水)

営業日誌07/2/6

2/6 火曜、晴れ。
客数6人。7時過ぎに、お独り、車なので、一度家に帰ってから
タクシーで来たとのこと、ビールを頂く。
8時にSさん、15分ほどしてS師。
Sさんは、ビール2杯、S師はジャックローズ1杯でお帰り。
最初のお独りが、9時10分にお帰りで、ノーゲスト。
メルマガの発行なんぞをする。
11時前に、休憩、ビールを飲んでるとご夫婦。
また、ビールを頂く。
11時半過ぎにmさんより電話、神戸よりの帰りだが、乗り過ごしで
十三(ジュウソウ、阪急の駅名)とのこと、12時半頃到着。
しばらく、色々と会話、1時半にmさんはタクシーでお帰り。
2時半に、ご夫婦がお帰りで閉店。客単価は、3100円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月 6日 (火)

新着ウィスキー

暖冬ですね。今晩のおきゃくさんは、まだ3人。。。

♪新着ウィスキー
Laphroaig ラフロイグ 15yo  1150円
濃密なピート香、潮の香り味が、特徴のアイラモルト(スコッチ)です。
10年は、常備してすが、15年も入れてみました。
甘美で滑らかな口当たり、力強くドライでオイリーなコクがあります。

Basil Hayden's ベーシル ヘイデン 830円
ばぁこばにては、お初のバーボン。
この名前はオールドグランダットのバーボン先駆者の本名。
オールドグランダットの熟成原酒から8年熟成酒を選んでいます。
ジムビーム社の蒸留らしい。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/0726

営業日誌07/2/5

2/5 月曜、晴れ。
客数7人。4時過ぎに電話があり、10分ほどして1/30s。
ビールを頂く、5時半過ぎに、お帰り。
6時半前に親父、7時過ぎに帰る。
その後に近所の社長、焼酎お湯割り1杯。
社長が帰って、8時前にご夫婦、ラーメン「あ」の帰りとのこと。
8時過ぎにS師、シェリー1杯でお帰り。
同じ頃に、男性お独り、半年ぶりくらいか。
ご夫婦が9時過ぎにお帰り、男性も9時半を過ぎてお帰り。
しばらく、パソコンに向かう。
11時半をすぎてS師、仕事の続きをしてたらしい、
ジャックローズ1杯で12時にお帰りで、閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



 
 

2007年2月 5日 (月)

営業日誌07/2/4

2/4 日曜、晴れ。
客数9人。6時半に、初めてのお独り、よその店でウチのことを
聞いてとのこと、2杯で7時半過ぎまで。
9時にお独り、ジンライム2杯、ビールを頂く、10時にお帰り。
日曜なんで、誰も来そうになく、水割りを飲む。
ネクタイをはずして、パソコンに向かってると、11時過ぎにお2人、
11時半にラーメン「あ」の3人さん。
どちらからもビールを頂く。
12時過ぎに、女性お独り、カウンターが埋まってるので
テーブルへ。結構飲んでる様子。カフェオレとサンドイッチ。
S師もご来店、テーブルに座ってもらう。
1時にS師がお帰り、女性も少ししてお帰り。
このあたりより、記憶がはっきりせず、お2人は2時頃にお帰り。
2時半をすぎて、「あ」の3人さんがお帰り。
片づけは、次の日することにして、帰宅。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/




  

2007年2月 4日 (日)

営業日誌07/2/3

2/3 土曜、晴れ。
客数15人。6時にTさん、ビールを頂く。
7時にお独り、Tさんはお帰り。
お独りは、カクテルの後、ウィスキー。
8時前よりSさん、若めの聖職者、Fさん。
カウンターで音楽や映画の話等。
Sさんが9時前にお帰り、Fさんが10時にお帰り。
ウィスキーの後、シェリーを飲んでたお独りもお帰り。
10時半をすぎて、若めの聖職者がお帰りで、一度途切れる。
11時よりO師、近所の社長とお連れさん計4人でテーブルへ、
11時半をすぎて、S師、mさんとお連れさん。
近所の社長は12時にタクシーでお帰り。
1時過ぎに、神戸より帰りのお2人。
30分ほどして、O師とお2人以外は、ぼちぼちお帰り。
mさんに阪急タクシーを呼ぶが、「配車不能」の返事、
かわりにフクユタクシーを呼ぶ。
2時半に、お2人はタクシーでお帰り、O師もお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

営業日誌07/2/2

2/2 金曜、晴れ、昼間の気温10度以下のようで寒い.
客数6人。5時過ぎに、近所のお独り、2杯で6時にお帰り。
6時半前に親父、7時過ぎにタクシーで帰る。
8時過ぎにお2人がテーブルへ、インターネットで何やら検索。
男性独りがカウンターへ、一度自宅へ帰って、出て来たとのこと。
山崎のロック、ビールを頂く。
11時に、お独り、ビール小瓶でタクシーを呼んで、お帰り。
11時半を過ぎて、テーブルのお2人もお帰り。
12時過ぎに、カウンターのお独りもお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月 2日 (金)

営業日誌07/2/1

2/1 木曜、晴れ。
客数8人。6時半をすぎて、女性お独り。
7時に、ご夫婦、ご主人、2週間ほど禁酒だったとのこと。
サンドイッチの注文がある。
8時過ぎに、最初の女性のお連れさん。
9時前に20台の男性お2人、カクテルの注文。
ご夫婦は、お帰り。
10時前に、勤め帰りの男性お2人、水割りで仕事の話。
20台の男性のうち、お独り、4杯目のマティーニがきいたようで
しばらく気分悪そうだったが、10時半過ぎに持ち直して無事お帰り。
女性お2人にビールを頂く。
12時前に、男性2人がタクシーでお帰り。
女性お2人も、12時過ぎにお帰りで閉店。
客単価は高めの4100円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

2007年2月 1日 (木)

営業日誌07/1/31

1/31 水曜、晴れ。
客数17人。7時過ぎより女性3人、赤ワインをボトルでご注文。
8時前に、出張帰りのお独り、前の金曜は5ー6杯飲んだ後で、
さらにシャンパンだったので、この日はおとなしめ。
同じ頃に、男性独り、同級生の同級生、ノンアルコールビール1本で
9時前まで。
カウンターが埋まったとこで、時々来られる男性、
テーブルでジンライム1杯。
9時にT夫妻、お独りが帰ったテーブルへ、ギムレット、ビールを頂く。
30分ほどで、T夫妻はお帰り、その後、お2人がテーブルへ。
カウンターは、女性以外はお帰り、10時にS師と近所の社長。
女性達とは顔見知りでしばらく会話。
すこしして、お2人、響の水割りとオイルサーディン、10時半に
タクシーでお帰り。
その後に、初めての男性お独り、奥さんがウチのブログを見つけて
偵察を命じられたとのこと。
11時半にS師、自宅に帰らず仕事をしてたらしい、女性達はお帰り。
12時に、初めての男性はお帰り、その後でO師。
12時半を過ぎて、O師と話をしてたS師はお帰り。
O師が買って来た、明治屋の缶詰ウィンナーを味見。
直営店以外は、あまり見かけなくなっている。
1時過ぎに、男性お独り、JRの終電で帰って来たとのこと。
O師とは初対面だが、色々会話。
2時半にO師がお帰り、お独りも5分後くらいにお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



  

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »