・入院のため、しばらく休業してましたが、
本日11/6より、営業再開いたします。
10/23 月曜、晴れ。
客数4人。 6時過ぎに親父、次の日より入院なんで、
連絡等の話、7時すぎに帰る。
8時にS師、シェリーとジャックローズで、30分ほど。
9時を過ぎて、酒屋「茶碗屋」さんのIT担当。
モルトを3杯ほど。
11時前にSさん、ビールを頂く。
IT担当はしばらくして、お帰り。
12時過ぎにSさんが、帰って閉店。
10/24 火曜、晴れ。営業は休み。
午前中に兵庫医大病院へ。
入院の手続き等の後は、やることもなし。
午後に妻の両親のお見舞い、お守りをもらう。
手術は、助教授の先生がやるが、主治医は、
30前くらいの女医さんとすこし先輩らしい男性。
手術の際、ガスを入れることになると、しばらく
うつ伏せになるので、気になる。
聞いてみたら、「9割がた、ガス注入はないでしょう。」
点滴用の管を右の二の腕に取り付け。
日本シリーズを見て、10時前に寝てしまう。
10/25 水曜、晴れ。
午後より手術。妻が来る。
前の手術が遅れで、30分ほど予定より遅れ
2時頃に手術室へ。
2時間超くらいの手術。ガスはいれなかったが、
空気の注入となり、しばらく、下向き。
6時ごろより、安静もおわり、夕食。
本等は下向きで読めるが、テレビは見ないようにする。
10/25-29 ずっと、晴れ。
目薬、日に4回、朝と夜に、感染度めの点滴。
病棟(ワンフロア)以外外に出れず、売店も行けず。
一日が長い。
10/30、月曜、晴れ。
点滴は終了、夕方に酒屋の田中角栄(本名)さん夫婦が
見舞いに来てくれる、果物やおつまみを頂く。
10/31、火曜、晴れ。
午前中に、両親の見舞い、お菓子をもらう。
昨日より午前中に片頭痛、昼過ぎにおさまる。
しばらく繰り返す。
右足の甲が腫れてくる、5月末の入院の時は。手術後に
痛風が出たなぁ。(酒は一滴も飲んでなかったけど。)
「院内の整形外科に行くか?」と聞かれるが、様子を
見ることにする。
ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/

最近のコメント