« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月31日 (木)

営業日誌06/8/29-30

8/29 火曜、晴れ。営業は休み。
午前中は、ネットラジオを聴きながら株式投資。
結局1銘柄買っただけ。
スーパーの寿司で昼食。
1時過ぎに店にもどる。ヤフオクの送金があり、
品物の発送。
買った、株式は2時半に損切り。
ヤフオクの落札者に請求した金額が間違っていたのに
気付く。余分を返金する旨、メール。
5時前に、自宅の不用品をリサイクルショップに持っていく。
点数も少なく、買い取り額300円ほど。
焼き鳥を持ち帰り、自宅で夕食。

8/30 水曜、晴れ。
客数11人。5時に1/30s、もう1人は、6時に到着。
6時過ぎに親父。30sにビールを頂く。
30sは、7時前にお帰り。7時にSさん。
親父が7時過ぎに帰って、Tさん。
誕生日のお祝いにチョコレートを貰う。
Sさんにビールを頂く。Sさんは8時前にお帰り。
その後、久しぶりのお1人とお連れさん計3人。
O師もご来店。8時半頃、停電、5分程度つづく。
ライターの火等ですごす。 
別の店にいてた近所の社長より電話、そこの停電は
まだ続いてるらしい。しばらくして、近所の社長も
ご来店。しばらく、カウンターで会話。
Tさんが10時を過ぎて、お帰り、社長も帰宅。
ワインの後、焼酎を飲んでたO師が11時にお帰り。
11時を20分ほどすぎて、3人さんもお帰り。
12時前にS師、ビールを頂く。
12時半をすぎて、S師がお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


 いなばの笑い栗 [130g×12袋入り]

2006年8月29日 (火)

営業日誌06/8/26-27

8/27 日曜、晴れ。
客数1人。7時半に、1年ぶりくらいのお独り。
居酒屋で飲んでたとのこと。2週間前くらいまで
骨折で入院してたとのこと。ビールを3杯ほど頂く。
10時前に、ふらつきながらお帰り。
ビールの酔いで、テーブルでダウン。
11時に、誰も来そうになく閉店。
客単価は5000円を超したが。。。

8/28 月曜、晴れ。
客数6人。6時前に、近所のお独り。
2杯で6時半をすぎてお帰り。
7時半にSさん。
すこしして3ー4回目のご夫婦。仕事始めの
月曜に外でのみたくなるとのこと。
8時にS師。いつもどおり30分ほど。
Sさんも、8時40分頃にお帰り。
ご夫婦が9時過ぎに帰ってノーゲスト。
ビールを1杯飲んだら、眠気が襲って来る。
テーブル席で、ダウン。
11時過ぎに、Tさん、ビールを頂く。
12時過ぎにお帰りで、閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


 いなばの笑い栗 [130g×12袋入り]  

2006年8月27日 (日)

自転車を売る

・8/29(火)は、休業いたします。

○自転車を売る
今じゃ、想像できんでしょうが、ばぁこばは、
25年くらい前に、自転車競技をやっておりました。
ロードレーサーやトラックレーサーも何台か持ってたんですが、
ほとんど廃棄。自宅の物置きに、また乗るかもしれないと
ロードレーサーを1台だけ保管してました。
でも、どう考えても、もう乗ることはなし。
例によって、ネットで買い取ってくれそうな業者を
探すと、近くの西宮市にありました。

サイクルハンター
Tel; 0120-64-0078
http://www.cyclehunter.com/index.html

部品やウェアも買い取るとあったので、工具等関係ありそうな
物も集めて、休みの日に持っていきました。
見てもらったが、本体のフレームはダメでしょうと
いうこと、部品だけの値段で、「いくらがイイです?」
長いこと、自転車もいじってないし「?」
結局、トータル2万円。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


● 2006 FELT フェルト F1C フルカーボン (ロードバイク)  マレーシア風チキンカレー(レトルト180g)

営業日誌06/8/25-26

8/25 金曜、晴れ。
客数6人。8時にS師、シェリー2杯。
9時を過ぎて、Sさん、今週は初めて。
ビールを頂く。
10時半に、お2人、いつもどおりサントリー「山崎」。
Sさんは、お帰り。
11時前に、お2人、仕事の帰りに、飲んでたようす。
仕事の話の続き、ビールを2杯頂く。
12時前に、「山崎」のお2人はお帰り。
1時に、残ったお2人にタクシーを呼ぶ。15分ほどして、
タクシーが到着で閉店。

8/26 土曜、晴れ。
客数10人。 6時半に親父、7時過ぎに帰る。
9時を過ぎて、ご夫婦。カバのハーフ、1杯ほど頂く。
10時すぎに、近所の社長とお連れさん。
10時半に、テーブルにお2人。
すこしして30s。ご夫婦はお帰り。
だいぶ飲んでるらしい、近所の社長達は11時半を
過ぎてお帰り。
12時にテーブルのお2人もお帰り。
30sが、15分ほどして阪急タクシーを呼ぶ、
混んでるらしい。
タクシーを待ってる間に、ミナミの焼き鳥屋での
オフ会帰りのオフ会メンバー。
1時前にオフ会メンバーは、フクユタクシーを呼ぶ。
阪急タクシーが、1時前にやっと到着。
10分ほどして、フクユタクシーが到着で、閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


いなばの笑い栗 [130g×12袋入り]  

2006年8月25日 (金)

営業日誌06/8/23-24

8/23 水曜、晴れ。
客数7人。6時前に、近所の社長、ビール小瓶。
6時を15分ほど過ぎて、親父。
近所の社長は、3本でお帰り。
親父は7時過ぎに帰る。
すこしして、Tさん、ビールを頂く。
8時にFさん。Tさんは、8時半にお帰り。
9時過ぎにO師、30分ほどしてT夫妻。
Fさんは、9時半をすぎてお帰り。
T夫妻にビールを頂く。
10時半前に、T夫妻がお帰り。
ワインを飲んでた、O師が11時前にお帰り。
その後は誰も来ず、12時に閉店。

8/24 木曜、晴れ。
客数12人。 8時前にいつもは、6時までに来られる
近所のお独り。その後、S師、出張帰りのお独り。
テーブルに、女性6人。その後で、別の6人さんが来られるが、
席の都合がつかず、お断りする。
S師は、30分ほど、近所のお独りは9時前にお帰り。
出張帰りのお独りにビールを2杯頂く。
6人さんは、1杯づつで9時半前にお帰り。
しばらく途切れて、10時前に女性独り、マルガリータの
注文、私は焼酎を頂く。30分ほどしてお連れさんが
到着。お連れさんは、接待の帰りで水割り1杯。
女性は、さらにカクテル、私も頂く。
途中でオフ会メンバーより電話、神戸で、先週
オープンした、NBA会員の店で飲んでるらしい。
女性が絶好調になったお2人は、12時頃にタクシーでお帰り。
その後、神戸より帰って来たオフ会メンバー、
軽めにスクリュードライバー1杯。
1時前に、オフ会メンバーが帰って閉店。
ビール、焼酎、カクテルの酔いのため千鳥足で、帰宅。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


2006年8月23日 (水)

営業日誌06/8/21-22

8/21 月曜、晴れ。
客数4人。8時過ぎにS師、シェリー2杯。
9時前に、お独り、すこししてお2人。
お独りはビール2杯で、30分ほどでお帰り。
お2人は、スパゲティも注文、10時前にお帰り。
ビールを2杯ほど飲む、眠気がおそってきて
テーブルでダウン。
眠気はましになり、パソコンに向かう。
結局、誰も来ず、12時に閉店。
客単価は1800円台。
バルサンを仕掛けて帰宅。

8/22 火曜、晴れ、営業は休み。
午前中より店に出る。この日は株には手を出さず。
昼に自宅へもどって昼食。
夕方に、今は乗らないロードレーサー(自転車)の
買い取り持ち込みを予定してるので、昼食後に
積み込み。
一度、店にいく。平均株価がえらく上がってる。
雷が鳴り、怪しい天気。
4時頃に、西宮の自転車買い取り業者へ自転車等を持っていく。
20年くらい前のフレームは、もうだめだが、部品を
引き取るとのこと。
警報が出てたみたいだが、雨は、結局降らず。
自宅で、ピザハットを頼んで夕食。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


2006年8月21日 (月)

カンパリソーダ

・8/22(火)は、休業いたします。

○カンパリソーダ 700円
略して、「カンソ」。って最近聞かないような気もしますが。
イタリアのリキュール、カンパリの一般的な飲み方。
ただ、ソーダで割るのもいいのですが、一工夫。
レモンのシャトーカットを入れるとこもありますが、
ばぁこばにては、オレンジのカットを入れてます。
グラスは大きめで12オンス。
ビールがわりの最初の1杯。
最後の1杯に飲んでもすっきりします。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


マレーシア風チキンカレー(レトルト180g) 【送料無料】【根室直送】超豪華4大ガニを食べ尽くす!総重量3.1キロ!カニ鍋、焼きガニ「カニ...

営業日誌06/8/19-20

8/19 土曜、晴れ。
客数10人。8時前に3人さん、近所の美容院オーナーと
待ち合わせ。
すこしして、O師、ご夫婦。3人さんはテーブルへ移動、
フードを注文。
美容院オーナーはなかなか来ず、3人さんは。9時半に
一度お帰り。内のお一人が美容院オーナーと戻って来る。
ワインの後、マッカランを飲んでたO師は、お帰り。
美容院オーナーは10時半過ぎにお帰り。
ご夫婦もお帰りでノーゲスト。
11時半をすぎて、30s、最近、開店したとこのたこ焼きを
頂く。12時過ぎにS師、1杯でお帰り。
12時40分に30sもお帰りで、閉店。

8/20 日曜、晴れ。
客数5人。5時半を過ぎて、近所のお独り、
2杯で6時半前にお帰り。
入れ替わりくらいで親父、7時過ぎに帰る。
9時前にTさん、マッサージの帰り。ビールを頂く。
すこしして同級生2人。フラダンスの講習会の
帰りらしい。
10時10分を過ぎて、どちらもお帰り。
ビールを、少し飲む。
ヤフオクの落札者より送金のメールあり。
確認、発送も月曜。
11時半で閉店。客単価2000円にとどかず。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


 【今だけ全員オマケ付♪】『禁煙草NosmoQ メンソールタイプ110本入』正規品

2006年8月19日 (土)

営業日誌06/8/17-18

8/17 木曜、晴れ。
客数4人。 8時にS師、30分ほどでお帰り。
しばらく来店がなく、10時を過ぎて女性お独り、
夏休み中だが、クレーム処理等があるとのこと。
11時40分でお帰り。
入れ替わりで初めての男性2人。近所にすんでて、
片方の人は飲食関係とのこと。
1時に閉店。

8/18 金曜、晴れ。
客数8人。7時を過ぎて、勤め帰りのお独り。
8時前にSさん、お独りはしばらく話をして、
8時過ぎにお帰り。Sさんにビールとワインを頂く。
9時に女性2人、Sさんは9時過ぎにお帰り。
その後にお2人、いつもとおり「山崎12」。
11時頃に、どちらもお帰り。
その後、、お独り、どこかで飲んでたようで、
ワインと仕上げのラーメンでお帰り。
12時ちょっと前、店の前の往来もほとんどなく、
玄関を閉めるが、片づけかけたとこで、オフ会メンバーより
電話。終電で、12時半にご来店。
ジントニックの後、「コネマラ」のカスク。
1時半にタクシーでお帰りで閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


【今だけ全員オマケ付♪】『禁煙草NosmoQ メンソールタイプ110本入』正規品

2006年8月17日 (木)

営業日誌06/8/15-16

8/15 火曜、晴れ、営業は休み。
午前中より、昼食をはさんで、店のパソコンで株式投資。
単位株しか取り引きせず、結局2000円位の損。
途中で、ヤフオクに出してた品物の入金があり、
集荷サービスを利用して発送。
3時を過ぎて、不用品を整理。
5時前にリサイクルショップに、持っていく。
株の損の倍くらいの金額になる。
キムチ鍋の材料をスーパーで買って帰り、6時過ぎより
夕食。

8/16 水曜、晴れ。
客数13人。4時40分にS師、この日まで夏休み。
5時すぎに明日よりの仕事の段取りに出発。
7時に近所の社長、夜は休み、食事に行ったらしいが、
目当ての店が、予約でいっぱいとかで、フードも注文。
すこしして、Fさん、仕事は夏休み中とのこと。
8時過ぎに社長はお帰り。仕事の帰りのSさん。
テーブルに、草酒庵と仕事の関係のお連れさん計6人。
9時半前にFさん、Sさんはお帰り。
10時に若めの聖職者。テーブル席は、好調でワイン2本目。
11時をすぎて、テーブル席はお帰り。
その後に同級生の居酒屋オーナー、この日だけの夏休み。
カウンターの3人としばらく会話。
聖職者の宴会芸がうける。
12時半に聖職者が帰り、残った2人も1時にタクシーで
帰って閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


上下2段詰め茶そば入り詰め合わせ 16把入り 

2006年8月15日 (火)

営業日誌06/8/13-14

8/13 日曜、晴れ。
客数15人。 8時に同級生とお連れさん計3人。
居酒屋で飲んでたみたいで、お連れさん絶好調、
1杯づつ。カウンターに若めの聖職者、多忙とのこと。
テーブルにご夫婦とカップル。
3人さんが帰って、テーブルよりカップルが移動、
水割りを頂く。ご夫婦は9時半前にお帰り、聖職者も
10時過ぎに帰る。
テーブルに、男性お2人、1人は帰省中。
カップルが10時半に帰って、男性2人がカウンターへ移動。
初めてのお2人、飲食関係みたい。
帰省中の男性お1人。12時前後に皆さんお帰り。
入れ替わりくらいで、近所の社長とお連れさん。
ビール1杯づつで12時40分にお帰りで閉店。
1杯だけの人が多く、客単価は2000円に届かず。

8/14 月曜、晴れ。
6時すぎに、お客さんよりパンの差し入れ。
客数12人。7時過ぎに、Sさん、夏休みは
土日のキャンプのみで、この日より仕事開始とのこと。
ビール等を3杯頂く。9時にお帰り。
30分ほどして、20台男性。その後、Tさん、武庫川で
灯籠流しの役員をやった後。Tさんにビールを1杯頂く。
10時過ぎより、中学の同級生、計7人。
男性とTさんは、お帰り。
11時前にに、お2人。どこかで飲んでの帰り、いつもは
1杯くらいで帰るけど、この日は好調で、私も頂く。
12時前に、同級生は帰る。
12時半にお2人も帰って閉店。
1時頃に、誰か店の前に来たみたいだが、酔いのため
玄関を開ける気力なし。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


上下2段詰め茶そば入り詰め合わせ 16把入り  楽天トラベル 夏の旅行

2006年8月13日 (日)

新店 バール ダ サリーチェ

・8/15(火)は、休業いたします。

○新店情報
Bar da Salice バール ダ サリーチェ
神戸市中央区中山手通1-3-4
サンドストーンコート 1F-3
Tel; 078-391-3222
8/19(土)に、オープン。
「サヴォイ」にいた、柳原さんのお店です。
東門通りの東側、この辺は、バーの密集地。
がんばってね。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


マレーシア風チキンカレー(レトルト180g)

営業日誌06/8/11-12

8/11 金曜、晴れ。
客数10人。7時過ぎに、一昨日も来てた帰省中の男性とお連れさん。
すこしして、初めての男性独り、「バー・ブリュー」で
ウチを教えてもらったとのこと、このあたりの店をよくご存じ。
近所の社長は、水割りを飲みかけたとこで、呼び出し。
9時半を過ぎて、お2人がお帰り。残ったお独りに、四日市の
バーの話等を聞く、10時半にお帰り。
すこしして、女性2人。ジンライムやワイン等。
11時に近所の社長が戻って来る、お連れは2人。
3週間ぶりくらいの30s、ビールを2杯頂く。
12時に30sがお帰り、12時半に近所の社長もお帰り。
最後になった女性2人が、12時45分にタクシーで
お帰りで閉店。

8/12 土曜、晴れ。
客数20人。6時過ぎに親父、7時過ぎに帰る。
8時半を過ぎて、小学校の同級生、居酒屋の帰り。
後から加わったののいて、計8人。来年の同窓会の
相談等をテーブルでする。
9時過ぎにTさん、カップルが2組、一組は、初めてみたい。
10時を過ぎて、3人さん、補助椅子を使って、カウンターに
座ってもらう。
11時にO師、お2人、前に入ってた二組はお帰り。
お2人は、二つ下で同じ中学。
12時前に同級生が帰り、O師、3人さんもお帰り。
最後の2人が12時20分に帰って閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


楽天トラベル 夏の旅行 平塚熟成 とんこつラーメン「からいっちゃ」

2006年8月11日 (金)

逆瀬川でひったくり

宝塚市安心メールより

8月11日 逆瀬川2丁目でひったくり発生

ひったくり事件が発生しました。
【発生日時】平成18年8月11日(金)午前10時15分頃
【発生場所】宝塚市逆瀬川2丁目先の市道路上
【状況】市内在住の50歳代の女性が徒歩で通行中に、後方から来た単車に乗った男が、
追い抜きざまに被害者が手に持っていた被害品をひったくり逃走した。
【被害品】手提げカバンとその中の財布、現金約2万円等。負傷はなし。
【犯人像】銀色の原付に乗った男1名。白色フルフェイスヘルメット、
上衣は黒っぽいタンクトップ、白いズボン姿。

営業日誌06/8/9-10

8/9 水曜、晴れ。
客数15人。6時前にお独り、散歩よりの帰り。
ビールの後、ショートカクテル。途中で親父。
親父は、7時過ぎに帰る。男性も7時40分に
少しふらつきながらお帰り。
30分ほどして、電話があり、9時前よりテーブルへ、
後から来た人もあり計6人、フードも注文。
カウンターには、帰省中の男性お独り。
10時を過ぎて、近くのバーのマスター計3人。
マスター、いつのまにやら、結婚したとのこと。
残ってたアードベッグ17年(オフィシャル、入手難)を空ける。
11時を過ぎて、お2人。O師は、グラスワイン1杯でお帰り。
12時前後に、テーブル、カウンターもぼちぼちお帰り。
「山崎」をハーフロックで飲んでた、お2人が
1時に帰って閉店。

8/10 木曜、晴れ。
客数3人。8時にS師、明日より夏休み、シェリー2杯。
9時前にI師、新聞を読みながら2杯。
いつもは勤め帰りのお独り。この日は一度自宅へ帰ってから。
明日は出張、そのまま夏休み、また出張らしい。
ビールを2杯頂く。10時45分にお帰り。
誰もいなくなったので、ビール1杯。案外酔いがまわり、
テーブル席で横になる。ときおり、店の前を通る人の
声は聞こえるが、誰も来ず。
12時5分前に閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


平塚熟成 とんこつラーメン「からいっちゃ」 4種類のロールアイス【チョコ&オレンジ】

2006年8月 9日 (水)

営業日誌06/8/7-8

8/7 月曜、晴れ。
客数6人。7時過ぎに、このとこ月曜に来られるご夫婦。
モルトウぅスキー中心のオーダー。ビールを頂く。
9時半にお帰り。
すこしして、男性2人。近所の居酒屋の店長と友達。
居酒屋はこの日は休業、店長は4ー5年前くらいに
来てるとのこと。10時半を過ぎてお帰り。
11時前に近所の社長、ビール小瓶3本、私も頂く。
11時半に社長はお帰り。
その後、お独り、3ー4回目くらいかな。自宅に
酒のコレクションがあるらしい。宣伝紙等を
差し上げる。ビールを頂く。
1時に閉店。客単価は、高めの3000円台。

8/8 火曜、晴れ後雨、営業は休み。
朝より、ネットラジオを聞きながら、株式。
昼食をはさんで、結局9000円くらいの損。
先週より、酒関係のグッツをヤフオクへの出品してるが、
この日、一つ出品。株の損は取りかえせんだろうな。
自宅の不用品を、リサイクルショップへ持っていく。
スーパー「ニッショー」で夕食を買って、自宅へ帰る。
ワインと焼酎を飲み、10時頃に寝る。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


4種類のロールアイス【チョコ&オレンジ】 10%OFFアナスイアイカラー 206 0608超得

2006年8月 7日 (月)

営業日誌06/8/5-6

8/5 土曜、晴れ。
宝塚の花火大会2日め。
客数17人。6時過ぎに親父、7時過ぎにタクシーで帰る。
この頃は、タクシーもすぐ来る。
花火大会は、この日は、予定どおり8時半に終了。
花火を見てた、Y/があこさんが、半過ぎにご来店。
9時前にFさん、浴衣のご夫婦。
9時を過ぎて、テーブルに焼肉屋のオーナー夫婦と
お連れさん。
10時前にY/があこさんはお帰り。
30分ほどで、テーブルの3人さん、Fさん、ご夫婦もお帰り。
入れ替わりで、カウンターに、お2人、O師、別のご夫婦。
O師はワイン2杯でお帰り、二組も11時半頃にお帰り。
入れ違いでオフ会メンバーと奥さん、仕事先の神戸で
飲み会の帰り。
12時を過ぎて、近所の社長とお連れさん。
1時を過ぎて、オフ会メンバーに、阪急タクシーを呼ぶが、
車がないとのことで、フクユタクシーを呼ぶ。
1時半に閉店。

8/6 日曜、晴れ。
客数15人。6時半前にS師、自宅での夕食前に
シェリー1杯。
8時にFさんと新婚の息子さん夫婦。「カプリーヌ」で
食事をしてたとのこと。
テーブルにお2人。
Fさんは、10時過ぎにお帰り、その少し前に
酒屋の田中角栄(本名)さん夫婦、スポーツクラブの帰り。
角栄さん、あんまり気付かなかったが、
体重落ちてるらしい。
10時過ぎにテーブルのお2人はお帰り、20分に角栄さんも
お帰り。
11時前に近所の社長、ビール小瓶2本で、11時20分にお帰り。
入れ違いくらいで、隣に住んでるご夫婦とお連れさん、
焼き鳥屋の帰りとのこと、ハイネケン1杯づつで12時まで。
一度玄関を閉める、着替えて帰ろうとしたとこで、電話。
12時半を過ぎて、ラーメン店の店長夫婦とお連れさん。
逆瀬川で飲んだ後の帰りとのこと。
カクテルやワイン、私も頂く。
2時頃に閉店。この日も酔いのため、すぐ動けず。
3時過ぎに帰宅。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


10%OFFアナスイアイカラー 206 0608超得

2006年8月 6日 (日)

スクリュードライバー

・8/8(火)は、休業いたします。

○スクリュードライバー 900円
ウォッカとオレンジジュース、かつては、「レディーキラー」と
呼ばれてたとおり、飲みやすいカクテルです。
提供の仕方は、かなりバリエーションがあり、ウォッカをどの程度
いれるかも、店、バーテンダーの考え方で色々です。
オレンジ自体、季節等により、品種がかわり、味が変わってきます。
安定した味を出すために、あえて、市販のジュースを使う人も
いますが、ばぁこばでは、フレッシュを使用してます。
8オンスグラスに、ウォッカは、40CCくらい、ボストンシェーカーを
使用し、ロックスタイル。
アルコールは、ほとんど感じないでしょう。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


マレーシア風チキンカレー(レトルト180g) 【送料無料】【根室直送】超豪華4大ガニを食べ尽くす!総重量3.1キロ!カニ鍋、焼きガニ「カニ...

2006年8月 5日 (土)

営業日誌06/8/3-4

8/3 木曜、晴れ。
昼より、兵庫医大に目の手術後の検診に行く。
4時過ぎに店に戻る。
客数11人。6時過ぎに、近所の社長、6時半にTさん。
どちらにもビールを頂く。7時を過ぎて、社長が帰り、
7時半にTさんもお帰り。
8時にS師、シェリー2杯。
9時前に女性2人がテーブルへ。先週の木曜に来てた人と
別のお連れさん。
10時より、カウンターに、お2人が3組。
テーブルのお2人はお帰り。
11時過ぎと11時半に二組お帰り。
仕事の話をしてたお2人が、最後で12時過ぎに閉店。
1杯だけの人が多く、客単価は2000円に届かず。

8/4 金曜、晴れ。
宝塚市の花火大会、初日。
客数16人。花火は、多少トラブルがあったようで、
予定より遅めの9時に終了。来店はなく、時々
店の外に出て、花火見物。
9時半になって、花屋のK君とお連れさんがテーブルへ。
フードも注文。カウンターに、若めの聖職者とお連れさん。
10時にカウンターに、お2人。初めてかも。
この3組さんまで、花火の帰りみたい。
その後、3人さん。お2人さんが、入りかけるが、
席がなくお帰り。
すこしして、いつもは、勤め帰りのお独り、武庫川近くの
職場で花火を見てたとのこと。お2人が帰って、S師。
11時過ぎに、20台男性。K君と3人さんはお帰り。
S師は1杯でお帰り。
11時半に、お独り。私がここでやる前の、店のお客さん。
20代男性とアブサン談義。
12時頃に近所の社長とお連れさん計3人。
1時頃までに、最後の男性以外は、お帰り。
ビールを頂いて、話をする。
2時過ぎに、閉店。自分で勝手に飲んでた分もあり。
しばらく何もできず、椅子を並べて、横になる。
3時過ぎに、なんとか起きて、帰宅。


2006年8月 4日 (金)

44回モルトオフレポート

○第44回FSAKEモルトオフコメント等
7/30日に、行ったオフ会のようす。
テーマ 「アイラ」でした。
参加は、mnonさんとこーべぇさんのお2人。
すこし、さみしかったが、まったりモード。
ボウモア12年
オフ会コメント スパイシー、とげがある。
 以前より、化粧品の香りがしなくなったような。

ラガヴ−リン16年
オフ会コメント シェリー樽のためか、軽い感じがする。
 一時、入手難だったが、今は手に入ります。

ラフロイグ10年
オフ会コメント バーボン樽のため、ピート香が強く感じる。
 アイラの中でもピート香が一番強いと言われてます。

カリーラ12年
オフ会コメント スモーキー、やはりバーボン樽は、ピート香が強調されるよう。

アードべッグ'95 9年ゴードンマックファイル
オフ会コメント 94年の10年も出した、こちらはシェリー樽。
 95年の10年の方が、ピート香の特徴が出てたかな。

ブルックラディック10年
オフ会コメント このリストの順に試飲していったが、最後に飲んだせいで、
 頼りなく感じます。ピート香は、あるものの、軽い。
 蒸留所再開前の製品は、ピート香がほとんどなかったんですが。

4時過ぎには、すっかり手じまいの感じになってしまいました。
お2人はどこかへ。

次回は9月末か、10月初の予定です。

オフ会メーリングリストは↓
http://groups.yahoo.co.jp/group/maltoff/

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



ジグソー ゲド戦記 人と竜の絆 1000ピース(1000-251)(予約) 

2006年8月 3日 (木)

営業日誌06/8/1-2

8/1 火曜、晴れ、営業は休み。
朝より店でネットラジオを聞きながら、株。
昼食をはさんで、2銘柄の売買、
結局トータルで利益でたが、1000円に届かず。
4時前より、高額医療費の還付で市役所、領収書が
1枚足りず。
市役所に行く前に家と店にあった不用品をもって、
尼崎のリサイクルショップへ行く。
ラジカセ、ジューサー等、750円になった。
夕方に店に行き、ネットオークションの確認。
スーパーで寿司等を買い、家で夕食。
10時前に寝てしまう。

8/2 水曜、晴れ。
客数6人。6時過ぎに親父、7時過ぎに帰る。
8時にSさん、ビールを頂く。
9時前に、初めてのお2人、カクテルの注文。
3人でしばらく会話。
11時にS師、シェリー1杯でお帰り。
3人の会話は好調、カクテルを頂くが、量が多く、
飲みきれない。
12時前にO師、入れ違いくらいで、Sさんは、お帰り。
メンバーが入れ替わって、また3人で会話。
1時半に閉店。客単価は高めの3600円台。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/


2006年8月 1日 (火)

営業日誌06/7/31

7/31 月曜、晴れ。
客数2人。8時すぎに、2回目のカップル(ご夫婦?)。
モルトを2ー3杯づつ。女性は最後にアララット。
ビールをいただく。10時前にお帰り。
自前でビールを1杯飲む。眠気が襲う。
お客さんは誰も来ず、12時に閉店。

ばぁこば/バーコバ バー小林
宝塚市南口1-16-5 Tel: 0797-77-7269
http://homepage1.nifty.com/barkoba/



« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »