« 2003年6月 | トップページ | 2003年8月 »

2003年7月31日 (木)

営業日誌03/7/28-29

7/28 月曜、晴れ。
客数8人。8時に常連さんお独り、カヴァのクォーターボトル一本。
9時に常連の御夫婦、カクテルにフード。
10時に定休日の「ぎゅうしげ」マスター夫婦とお客さんの奥様。
御主人がキタ新地で飲んでてその帰りを待つということだったが、
結局ウチに来たのは3時過ぎ。その間、2時にお独り。
3時半をすぎて閉店。客単価は高めの3900円。

7/29 火曜、晴れ。
客数8人。6時前に洋酒代理店の営業さん、自社製品を1杯。
10時までぽつぽつ来店。11時前にノーゲストになるが、
しばらくしてお二人、12時半でお帰り。1時に閉店。

2003年7月28日 (月)

営業日誌03/7/26-27

7/26 土曜、晴れ、営業は休み。
小学校の同級生が、結婚のお祝パーティをしてくれると
いうので、店を休みにする。
6時に宝塚ホテルへ、35名ほどのパーティ。
3作目の結婚記念のカクテルを披露。
二次会は、近くのカフェバー「プ-スカフェ」、
11時半で解散、自分は自宅へ帰ったが、約20名ほどは
どこかへなだれ込んだ様子。

7/27 日曜、晴れ。
客数8人。5時過ぎにお独りづつ二人。どちらも2杯で
お帰り。7時に独り。9時に二人。10時に御夫婦。
最後のお独りは11時過ぎで1時前にお帰り。
誕生日割引の人もいたが、客単価は高めの3100円台。

2003年7月27日 (日)

営業日誌03/7/24-25

7/24 木曜、晴れ。
客数4人。5時半に最初のお独り。その後、
独りづつ3人。9時半よりノーゲスト。
1時に閉店。客単価は高めの3900円台。

7/25 金曜、晴れ。
客数3人。7時半に同級生が二人。
26日に、私の結婚のお祝パーティを同級生が
やってくれるということでその打ち合わせ。
10時半をすぎて二人が帰る。
12時過ぎにお独り、1時前にお帰り。

2003年7月26日 (土)

営業日誌03/7/22-23

7/22 火曜、晴れ。
客数9人。早い時間は誰も来ず、8時過ぎに常連さんお独り。
9時過ぎより、本日休業の「ぎゅうしげ」のマスター夫婦とお客さん
計5人。10時過ぎのお独りは東京勤務だったが宝塚の
勤務になったのでということで5年ぶり。
最後のお独りが帰ったのが1時過ぎ。

7/23 水曜、晴れ。
客数10人。8時にお独り。9時より来店が続く。
最後の3人さんが1時過ぎに帰って閉店。

2003年7月25日 (金)

営業日誌03/7/20-21

7/20 日曜、祝日前、曇り。
客数10人。5時過ぎにゴルフ帰りのお二人。
7時にお一人、常連の女性だが最近フラダンス教室に
通っておりそのイベントがあったとのこと。
ぽつぽつ来店があり、最後のお二人が12時過ぎに
お帰り、1時に閉店。

7/21 月曜、祝日、晴れ。
客数22人。6時過ぎよりぼつぼつ来店がある。
休憩の「芸樹」のマスターがいたり。
10時過ぎにテーブルに4人さん。
10時に一度ノーゲストになるが、11時前に
30台の御夫婦、12時過ぎにお帰り。その後は
誰も来ずで1時に閉店。

2003年7月24日 (木)

営業日誌03/7/18-19

7/18 金曜、晴れ。
客数8人。同級生が、中学時代のサッカー部の
集まりを企画、結局あつまったのは5人。
7時前に最初のメンバーが集まり、12時過ぎに解散。
その後は誰も来ず、1時に閉店。

7/19 土曜、晴れ。
客数4人。6時に最近の常連さんお一人、8時前まで。
9時にお二人、だいぶ前に来られてるみたい。10時半まで。
12時半に終電で常連さん独り。1時に閉店。

2003年7月23日 (水)

営業日誌03/7/16-17

7/16 水曜、晴れ。
客数17人。6時にお独り。
7時前より「結婚のお祝にドンペリぬいたる。」ということで
計11人。ドンペリ以外にシャンパン3本、ワイン2本、他にも
カクテル等。カウンターの人は、、バイクツーリングや旅行の
話で盛り上がり。11時をすぎて、テーブルもカウンターも解散。
最後は12時前に常連の御夫婦。1時過ぎに閉店。
客単価は、4000円台後半。

7/17 木曜、晴れ。
客数12人。7時前に西宮(といっても有馬の近く)からの
お独り。ぼつぼつとカウンターに常連さんが独りづつ。
テーブルには8時頃に3人さん。
9時過ぎにこられたお二人に11時に1人加わった3人さんが
最後で1時過ぎに閉店。客単価3000円を超え、高め。

2003年7月22日 (火)

営業日誌07/7/14-15

7/14 月曜、曇り、営業は休み。
自宅の片づけ等をするつもりで休業日にしていたが、
結局、旭国際宝塚でお客さんと定休日の「ぎゅうしげ」の
マスターとゴルフ。スコアは105。
ゴルフの後、すぐ帰ると思っていたが、結局引き止められ、
居酒屋(ちょいと高い)「もりやま」で食事。その後、
スナック「こびと」「シルビア」「パックス」12時すぎに
帰宅。

7/15 火曜、晴れ。
客数3人。1人は私の父親。結婚式に来てくれてた人が
お祝を持ってきてくれたのと、大家さん。
人数の割に途切れがなく、1時過ぎに閉店。客単価も
なぜか高く、4000円台。

2003年7月20日 (日)

営業日誌03/7/13

7/13 日曜、雨、営業は休み。
自分の結婚式、朝6時頃に目がさめるが、酔いが残ってる。
午前中は相手を美容院に連れていったり、
持ち込みの酒の準備。2時に会場にした、近所の
フレンチ「ラ・カプリーヌ」に入る。
式自体は3時より、着席の食事、ここで人前(ジンゼン)婚、
ケーキカットなどをして、幹事のアイデアで結婚の誓いの
カクテル。一時小振りになった雨は夕方には土砂降り。
5時に一旦終了、6時より立食、こちらは常連のお客さんが
多く大騒ぎ。持ち込みの酒はほとんど消費。
9時になんとか終了、幹事をやってもらった「川上」のマスター等と
店に戻り、会費の精算。10時頃に式に来てた16年ほど前まで
つとめてた会社の同僚が来たので12時頃まで雑談。
やっとこさ、帰宅。

2003年7月19日 (土)

営業日誌03/7/11-12

7/11 金曜、一時雨。
客数13人。6時にお独り、3ヶ月位前に来られたかな。
ちょっとあいて、お二人目は8時。
10時にテーブル席に4人、最後になったのは11時過ぎの
4人さんで、12時過ぎにお帰り。

7/12 土曜、晴れ。
客数13人。6時前に競馬帰りのお独り。今年初めての
適中とのこと。ぼつぼつ来店が続く。
次の日が、自分の結婚式なんで何杯か頂く。
最後は大家さんで1時半に閉店。

営業日誌03/7/9-10

7/9 水曜、晴れ。
NBA神戸支部の役員会で三宮に行き、5時に開店。
客数15人。6時にお独り、しばらくしてもう独り。
8時頃より来店が続く、11時過ぎに途切れるが、
12時過ぎに「フェアウエイ」のママとお客さん計3人と
常連のお独り。「フェアウエイ」のママが最後になり、
1時半をすぎて閉店。

7/10 木曜、時々雨。
客数9人。7時より独りのお客さんが続く。
最後は12時半にお二人がタクシーで御来店、大阪のミナミの
帰りとのこと。片方の人は以前より近くの社宅に住んでたが、
社宅売却のため引っ越したとのこと。1時半に閉店。

2003年7月18日 (金)

営業日誌03/7/7-8

7/7 月曜、雨後曇り。
客数15人。6時前より、お二人。
その後も、独り、二人と来店が続く。
最後は、12時に「芸樹」のマスターとお客さん。
お客さんの誕生日割引を使うが、だいぶ飲んでるみたいで
二人で3杯。1時過ぎに閉店。

7/8 火曜、晴れ。
客数8人。8時に最初のお独り。
常連さん、近くのイタリアン「モン・シェフ」のマスター夫婦等が
ぼつぼつ続く。最後は大家さんと「芸樹」さん、1時に閉店。

2003年7月16日 (水)

営業日誌03/7/5-6

7/5 土曜、晴れ。
客数16人。7時前に最初のお独り。
その後、同級生が計6人がテーブルへ。
カウンターもぼつぼつ入れ替わる、最後のお二人が
帰って、1時半で閉店。

7/6 日曜、晴れ、営業は休み。
NBA関西大会で和歌山へ行く、特に役目はなく、
一般客だが、家をでたのが8時過ぎ、ちと眠い。
会場では、神戸支部の選手の写真をとる。
メーカーブースでハードリカーを飲み、パーティで
ビールを飲みやや疲れぎみ。どこへも行かず、
10時半に自宅着。

2003年7月15日 (火)

営業日誌03/7/3-4

7/3 木曜、雨。
客数2人。そのうち一人は自分の親父。
客単価だけは異常で6000円超。9時をすぎて
誰も来ていないが、だいぶいただいており帳簿付けもできず、
1時に閉店。

7/4 金曜、晴れ。
客数14人。6時半をすぎて、最初のお一人。
10日ほどにせまった、自分の結婚を公示しだしたので
お祝でという方もおられる。最後は12時半にお独り。
1時半をすぎて閉店。

2003年7月 9日 (水)

営業日誌03/7/1-2

7/1 火曜、時々雨、営業は休み。
夕方より北新地へ行く、肉料理「千成」肉の刺身が
メインみたいだがチト高い。ラウンジ「パーシモン」、
「K」「酔狂」「ミント」に行き、タクシーで1時前に帰宅。

7/2 水曜、晴れ。
客数20人。6時前より来店がある。7時すぎに「芸樹」の
マスターこの日の夜は休み。9時より海外勤務の同級生の
一時帰国の二次会で計10人、窮屈だがテーブルへ入ってもらう。
同級生は12時前に解散、後日にその後、どこかへ行ったと聞いた。
カウンターはその他のお客さんが入れ替わったが、12時半で
皆さんお帰り。

2003年7月 4日 (金)

営業日誌03/6/29-30

6/29 日曜、晴れ。
客数8人。 5時に競馬帰りの常連さんお独り。
この日もはずしたとのこと。しばらく途切れて
7時前にお独り、その後、二人組がぼつぼつ。
11時過ぎよりノーゲスト、1時で閉店。

6/30 月曜、曇り。
客数9人。5時前にお独り。新聞屋のアツシ君だが、
お父さんは新聞配達所をやめるとのこと。
次は7時より。最後は12時半のお二人、「Bar Bleu」の帰り。
1時半に閉店。

« 2003年6月 | トップページ | 2003年8月 »